5/15(金) センターマルシェにいます☆ / 保育園、初めて泣かないで行った | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

{DCF35642-2DB9-48BB-BA45-2CD432D81CCA:01}

昨日は臨時休業すみません!

今日は11時からセンターマルシェに出ています。営業時間は15時ころまでの予定です。

{9AFB648F-3AB1-4055-85F6-9433D8FCDCFB:01}

今日はフルーツビネガーのドリンクを2種類用意しました。

☆ピンクグレープフルーツビネガーのスカッシュ
☆ミックスベリービネガーのスカッシュ

各¥390です。

台風が行ってからの急な暑さで、どうもバテ気味ですが、そんな時にビネガードリンクはピッタリです。

メニューでは炭酸割りで出していますが、ロックで飲んでも美味しいので、ひそかにちびちびやっています(笑)(※アルコールは入ってません、材料はフルーツと氷砂糖、穀物酢のみです)

{E859BCFC-7C23-4ED3-8B47-55ABD9385EBB:01}

新緑が眩しい…を通り越して、初夏の足音が聞こえますね;^_^A

よく、夏は暑いんじゃないですか と心配されるのですが、車の中で5~6年やっていましたから、もはや慣れてます(笑)

どうしようもなく暑さが耐え難い日って、実は夏のうちでも数日で、それも1日のうちの数時間なんですよ。外にずっといて、時々木陰とか入ったり、うまくやっていると実はそこまできつくないです。

かえって、会社勤めのころ、冷房下のオフィスと外回りを行ったり来たりしていた時の方が、体調は微妙だった気がします。

☆☆☆

さてさて話は変わって、保育園に行き始めた龍之介くんのこと。

昨日から、慣らし保育がおやつタイムまでに伸びました。

園にいるときは、ぐずりもせず割と馴染んでいるようで、帰るのときはなかなか帰ろうとせず『ようちえん(※ほんとは保育園)もう1回!』と戻ろうとするくらい、楽しいみたいなんですが、朝になると不安になるのか、

『なんか~なんか~ こわいよ~』を連発して不機嫌な顔。でも今朝は、初めて泣かないでバイバイしました。

大人だって、初めての場所は怖いもんね。 でもそれにしても、慣れるのが早くて感心してます。一抹の寂しさも感じながら…。

これからどんな世界が開けていくのかな?

頑張れ頑張れ、龍之介!

{52CAAAD8-9FD7-4194-93DB-E1C7E4938BB9:01}

↑一瞬虐待写真みたいですが、自分で登ってこうなってますw