ツイッターや、直接お会いした方には
お知らせしていましたが
改めてブログにてご報告です。
タイトルのとおりなのですが、
モーバコでの営業は、年内で終了しました。
お知らせしていましたが
改めてブログにてご報告です。
タイトルのとおりなのですが、
モーバコでの営業は、年内で終了しました。
もとのさすらいの移動販売に戻りました

もっくん号は、もう中身がボロボロで
車検を返してしまったので
車検を返してしまったので
テントにて各地のイベントやマルシェに
出店いたします。
(スクラップはさすがにしのびなく、車体はとってあります。
もっくん号に会いたい方は我が家へどうぞ 笑)
もっくん号に会いたい方は我が家へどうぞ 笑)
普段は主に、つくばセンター地区での
センターマルシェにおります。
場所は、中央公園の脇です。
いいところでしょ
いいところでしょ

今は寒い季節ですが、それでも
お日様が顔を出す日は、けっこう
ポカポカしています。
今年の抱負は
やりたいことだけやろう

です。
そのため、色々、断捨離するものがあります。
固定店舗も、その手始めのひとつです。
手放すのは勇気がいりました。
だって、せっかく店舗持ったのに
手放すなんて、なんかかっこわるいじゃん!(笑)
でも、その気持ちに気がついたとき、
自分にもそんな無駄な虚栄心があったんだと、
逆にそっちのかっこ悪さに愕然としましたwww
持つって、メリット・デメリット、
いろいろありますね。
家、店、しごと、ひと、もの……
去年1年は、そんな意味で
とても勉強になりました。
自分自身を少し見失っていたところもあるので
今年は、また自分自身を再探求です

こんな年になって自分を見失うとは、
思いもしなかったけど
案外、30~40歳くらいって、
そこそこ仕事やスタイルが固まってきたり
守るものができたりするゆえに
そこそこ仕事やスタイルが固まってきたり
守るものができたりするゆえに
そういう大穴が開いてるもんなのかもなと
なんとなく思いました。
持つこと、手放すこと。
年食えば食うほど、後者は勇気がいるもんね。
あとね。
子育て支援にかかわる活動の諸々も
手放すことにしました。
昨夜電話をかけて
AsMamaのママサポーターをやめる旨
担当者さんに伝えました。
ごめん。関わってくれた人。
中途半端でごめんなさいね。
昨年秋ごろから
もう無理だなー って思って。
保育士の資格取るって言ってたのも
やめる\(^o^)/
私のやる子育て支援は
自分が楽しく子育てすること
そしてカフェの店頭で
お母さんたちとふつーに話すこと
それだけにする
あとね。
子育て支援にかかわる活動の諸々も
手放すことにしました。
昨夜電話をかけて
AsMamaのママサポーターをやめる旨
担当者さんに伝えました。
ごめん。関わってくれた人。
中途半端でごめんなさいね。
昨年秋ごろから
もう無理だなー って思って。
保育士の資格取るって言ってたのも
やめる\(^o^)/
私のやる子育て支援は
自分が楽しく子育てすること
そしてカフェの店頭で
お母さんたちとふつーに話すこと
それだけにする

ヒーリングメニューも断捨離。
レインドロップやめます\(^o^)/
ボディワークはボディワーク屋さんに任せます☆
タロットとDNAアクティベーションを軸にして
魂の覚醒と成長をサポートすること
そこに今後のヒーリング活動の主眼をおきます。
結局それが一番の癒しだと思うし
私の興味はそこだから。
あやし~~~い西洋魔術にて
人生という名の旅をサポートします



そんな感じで
今年は身軽に行きます

今日(1/6)は、天気が良くない予報なので
カフェはお休みです。
クリーンセンターに行って、
いらないもの、物理的にもドッサリ
捨ててきまーーす!\(^o^)/
では、今日も素敵な1日をお過ごしください
