電車好きになった我が子を連れ(笑)
(この間の七里ガ浜行きで、すっかり江ノ電に魅了されました^_^)
そちらを購入してみました。
江ノ電の入り口のコーヒーショップにて
『江ノ電コーヒー』なるものがあって
ついつい買ってみたけれど、予想はしてたけど
ごく普通のコーヒーでしたwww
私も売ってみようかな、『TXコーヒー』(笑)
今日は電車に乗ることが目的ですから、
目的地は特にこれといって決めていなかったけれど
ちょうど由比ヶ浜駅近くで、先輩がお店をやっているので
プラッと顔を出してみました。
ゴクラクカリーという
パキスタンカレーのお店です。
メニューは1つだけという
かなり通向けな感じのお店です(笑)
横浜の方のサリサリカレーという老舗の
暖簾分けなんだそうです。
カレーというよりは、チキンのスパイス煮込み
というほうがイメージ近いかも。
チキンがホロホロで~ほんとに美味しいの

一度食べるとまた来たくなります☆
辛味はありますが、チキンやスパイスの旨味が中心で
舌がヒリヒリするような辛さではないので
すごく食べやすいです。
今日は2歳の龍ちゃんもパクパク食べてた~。
今度は通販買ってストックしてみようかな…。
そういえば、芸事やってる人にいい
弁天様のお神社があるんだよなと
頭の片隅の記憶がよみがえり
観光がてら行ってみました。
江ノ島にある、ずばり江島神社というのですが
徒歩18分というから気軽に行ったら
なんと、江ノ島の中に3つメインのお社が別々あり
全部丁寧に回ると、それだけで徒歩40分コース
……という壮大なお散歩になってしまいました(笑)
最近、なんとなくお社は
写真に撮らないことにしているので
途中の写真を。
切り立った崖と海、吹き上げる海風
五感を刺激してくれる壮大な景色でした

ちなみに弁天様のお社のちかくに
『LUNA SEA 2014年ライブ成功』
っていう旗がたってて
ああ、さすが芸事の神様だなあと感銘

それとともに、旗に書いてある字がすごく素朴で
LUNA SEAの誰かがこれを書いたのかなと思うと
なんとなくなごみましたwwww
龍ちゃん釘付け!!
この後、実家に戻り、晩御飯を頂いてから
少し休んで、つくばに戻ってきました。
(イマココ)
たくさん歩いて疲れたけど
龍ちゃんもたっぷり楽しんだようだし
弁天様にも力をもらったかな?
なんかけっこう元気!!\(^o^)/
よっちゃんの芸事も
もっともっと、発展して行くといいな☆
明日からは、もっくんカフェ、通常営業です。
ではでは、おやすみなさい!(≧∇≦)