え?便秘解消&ダイエットに「白米」って本当? | 食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べるの大好き!でも痩せたい!
そんな都合のいいことってある?

アラフィフ・もっくりのゆる~いダイエット奮闘記

    

アラフィフのもっくりです。

 

ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、

美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を

ゆる~く記録中ステーキ

 

失敗も成功もぜんぶネタにして、

美味しく楽しいダイエットを目指します

 

食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪

 

無理せず続けられるダイエットライフを

一緒に楽しみましょう♪飛び出すハート

 

皆さん、こんにちは!もっくりです 😊

 

アラフィフになると身体の変化を感じることが多くなりますよね。

 特に女性の悩みといえば「便秘」というのは共感してくれる人多いんじゃないかしら?

 

今日は私が最近知った「便秘解消法」についてお話しします!

なんと玄米より白米の方が便秘解消に効果があるなんて!

 意外すぎて驚きました 😲

 

私もずっと「1日1回出ないと便秘」だと思っていたんですよね〜。

「バナナ2本分を毎朝スッキリ」が理想だと聞いて、

それより少ないと「あぁ、私って便秘なんだ…」って思い込んでました (´・ω・`)

 

でもね、実はこれって「思い込み便秘」という状態なんだそう。

便の量や排便のタイミングって、食事や運動、睡眠などによって日々変わるものだから、

「3日に1回スッキリ」という方もいるんですって!

 

毎日無理に出そうとして、お通じに良いと言われるお茶や健康食品、

お薬を使いすぎると、腸が自然な動きを しなくなっちゃって逆効果らしいです 😅

 

便秘と言えば、「水分補給」と「食物繊維」が大事!ってよく言われますよね。

でもね、実は多くの女性の便秘の本当の原因は「冷え」なんだそう!

腸は冷えると硬くなって動きにくくなるから、お通じが 悪くなっちゃうんです。

 

そんな時に水分を摂りすぎると、さらに冷えて悪循環に…😱 

食物繊維も体を温める効果はあまりないので、

摂りすぎると 腸に詰まって逆効果になることも。

 

じゃあどうすればいいの?ってことですよね!

答えは簡単!

体を温めるものを食べること! 

特に「熱量(カロリー)のあるもの」をしっかり食べるのが 大切なんです。

 

体を温めてお通じを良くするのに理想的な食べ物は何だと思います? 

それがまさかの「お米のご飯」なんです!✨

え?玄米じゃなくて白米?って思いますよね〜。 

私もそう思いました!

だってヘルシーなイメージは玄米の方が 強いじゃないですか!

 

でも実は白米の方が、腸内の善玉菌を元気にして、腸内環境を整える働きがあるらしいです。

玄米や雑穀米はビタミンやミネラルが豊富で良いんですが、

食物繊維も多いので、人によってはお腹が張ってしまうこともあるんだそう。

 

白米は腸を元気にしてくれるから、

お通じを整えて、 冷えの改善にも役立つんですよ〜 🍚

 

 

 

 

 

 

ダイエット中の白米の効果

① エネルギー源になる

お米は体のエネルギー源!

炭水化物を多く含んでいて、 脳のエネルギー源になります。

糖質制限で炭水化物を極端に減らすと、

脳のエネルギー不足で集中力が続かなくなっちゃう 😵

 

② 腹持ちが良い

お米は麺類やパンと比べて、消化や吸収がゆっくりなので腹持ちが良いんです。

ダイエット中の空腹感を抑えられるから、ストレスなくダイエットを続けられるんですよ♪

 

③ 便秘対策になる

お米に含まれる不溶性食物繊維は、腸まで届いて水分を含んでふくらみ、

便が増えて排便を促します。 

また、善玉菌のエサとしての役割もあるので、腸内環境が整うんです 👍

 

でも、ダイエット中の白米の食べ方には工夫が必要です! 

「太りやすい食べ方」と「痩せやすい食べ方」があるんです。

 

【太りやすい食べ方】 

・空腹時に大量に食べる 

・夜遅い時間に脂質が多い食べ物と一緒に食べる

 

【痩せやすい食べ方】

・1日の適量(茶碗3〜4杯分)を朝・昼・晩に分けて食べる 

・食事の順番を「汁物→野菜→おかず→お米」にする

・高たんぱく・低脂質・食物繊維を含む食品と一緒に食べる

・玄米や雑穀、麦と混ぜる

・冷めたごはん(お弁当やおにぎり)を食べる 

・よく噛んでゆっくり食べる

 

特に冷めたごはんには「レジスタントスターチ」が多く含まれていて、

食物繊維のような働きをするんです。

便通を良くして、 余分な脂質の蓄積を防いでくれるんですよ〜 😊

 

もちろん、食べ過ぎには注意してくださいね。

 

私はここ数か月、小麦系のダイエット食品を中心に 食べていたんです。

でもね、どうしても白米が恋しくなっちゃって、

たまにほかほかごはんを食べることがあったんですよ 🍚

 

そしたら、不思議なことに白米を食べた翌日はお通じがいいっていうのが何度かあって! 

「まさか?」と思って調べてみたら、そうだったんです!

 白米が私の腸にはぴったり合っていたみたい。お腹もすっきりしてきて嬉しい~ 😊

 

まあでも、冷めたごはんの方がいいらしいので、

これからはおにぎりおにぎりとかにしてみようかな。

本当はほかほかごはんが好きなんですけどね。

もう少し痩せるまでガマンかな…。

 

 

鍋手軽で美味しいプロ監修極み白だし

 

コーヒー職場や自宅のリラックスタイムにHawaiiの香り

 

予防マスク疲れを忘れる3D立体マスクのススメ

 

炎カプサイシンを減量の味方に!一押しアイテム♪はこちら

 

シャンパンディナーを彩るアイテムはこちら♪

 

地球海外旅行の必須アイテム