無料でホームページ作ったよん | テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

平成22年12月、税理士になりました。
若い人の少ない業界ですので、若者の視点から見た税理士業界やテニスを記事にしていきます。

序章 ホームページ制作に至った経緯

平成24年2月初旬、いろいろと教えていただき、真似させていただいている年下の税理士さんからホームページの作成を始めたと聞き、あせる。(フェイスブックを活用するって言ってたのに(;゚Д゚)!先生が作るなら自分も作らないと)。

その数日後お会いした、税理士へのいろいろな情報提供をされている方から、中国への会計入力の外注の話の外、ホームページの作成について話を伺う。月1万円でこんなにいいものができるならお願いしたいかもと思う。

また数日後、とても信頼している、Web制作にとても詳しいコンサルティング会社の社長さんより、他のホームページ制作会社の紹介、及び独自ドメイン・サーバーの取得とワードプレスという名のものを勧められる。

確定申告作業に追われ、ホームページ作成は一時頓挫。

確定申告期限を終え、晴れて作成へ!

この状態でホームページ作成に関する知識はほぼ0。



サーバー・ドメイン って実のところなんですか?という状態から、数日でホームページアップに至った過程を備忘録も兼ねて、次回以降書き記していこうと思います。