前の消費税研修と順番が前後いたしますが、
先週、税務無料相談会というのに出席してまいりました。
こちらは、管轄の税務署が主催者でして、
給与や年金などの、簡単な確定申告が必要だけれども、
税理士に頼むとお金がかかってしまうので
そのような方々が、無料で税理士のアドバイスを元に
確定申告書を作成するというものです。
相談会前日の帰り際に
「明日、俺の代わりに行ってきていいよ。」
と所長に言われての急遽の参加でした(笑)
だいたいイメージしていたのが、税理士5~6人くらいで、
人もまばらに来る感じかなぁと思っていたのですが
実際は全然違いました。
とりあえず朝9時に会場に着くと並んでいるかたが廊下中に。
会場は小学校の体育館ぐらいのスペースで
税理士は14人程おりました。
9時半の開場から、16時の終わりまで
30分の休憩を除きずっと確定申告のお手伝いをしておりました。
確定申告をしなければいけないけれど、
やり方が分からなかったり不安だったりする方は
想像以上に多いのだなぁと痛感いたしました。
確定申告のためにご高齢の方が3時間待ったりしておりました。
久しぶりに時間がたつのも忘れるくらい仕事に没頭いたしまして
色んな方に色んな言葉をかけていただいてうれしかったです。
孫みたいでかわいい やら
来年もお兄ちゃんに頼みたい やら
というわけですので、
来年はもっと戦力となれるよう、
知識と経験を身につけ頑張ろうと思った一日でした。