怒涛の土日でした… | テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

平成22年12月、税理士になりました。
若い人の少ない業界ですので、若者の視点から見た税理士業界やテニスを記事にしていきます。

おはようございます。


筋肉痛に悩まされる月曜日でございます。


年末が近づくと、強行スケジュールで遊ぶことが多いので

体への負担も半端じゃないですね。



それでは簡単に土日を振り返ります。



金曜日・先輩とほぼ終電まで飲む→帰宅


土曜日・午前四時 

試合の緊張からか目を覚ましてしまい、その後眠らずにDSをやる


土曜日・午前十時

 「あ、俺、玄米さんよりシングルス強いですよ。」

と言う生意気な後輩と決着をつけるため、

大宮健康保険組合運動場にて試合開始。

十二時から予定があったため、二時間じゃ決着つかず。

(このシングルスが一番きつかった(-_-;))

            

土曜日・午前十二時 

大学時代所属していたサークルの大忘年会を開催。

ちなみに自分、毎年幹事やらされてます。

先ほど試合をしていたコートをさらに

十二時から四時間・八面とり

参加者は、

今年30歳になった方から

現在大学二年生まで総勢36名

わいわい楽しくテニスをやりました(^.^)



土曜日・午後六時 

池袋メトポリ和民にて忘年会(飲みの部開始)


土曜日・午後九時~終電

忘年会二次会 帰宅はタクシー並んだりしたりで二時でした(笑)



日曜日

前職の後輩をゴルフにつれていくべく、七時起きで宇都宮でゴルフ


日曜日

午後九時帰宅 目をつぶる→朝七時 

めちゃんこ寝ました。

でも全然疲れとれません…



そんなこんなで、いつまで学生みたいなことやってんだと言われたりもしますが

今週は最高に楽しい土日を過ごさせていただきました。


今年や来年にはチラホラ結婚とかも出だして、

集まるのもどんどん大変にはなるかもしれませんが

こういった楽しみに価値観を置く気持ちを忘れずに

歳を重ねていきたいなぁと思います。