台風マーゴン | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

ハリケーンの強さは1分間の最大風速に基づいて、
シンプソン・スケールによって5段階に分類されるそうです。
カテゴリー1:風速64~82ノット (=33~42m/秒)(=119~153km/時)
カテゴリー2:風速83~95ノット (=43~49m/秒)(=154~177km/時)
カテゴリー3:風速96~113ノット (=50~58m/秒)(=178~209km/時)
カテゴリー4:風速114~135ノット(=59~69m/秒)(=210~249km/時)
カテゴリー5:風速135ノット以上 (70m/秒以上) (=250km/時以上)

で、カテゴリー3以上のものを大型ハリケーン
(Major Hurricane)と呼ぶそうで、
台風第6号(マーゴン)はカテゴリー4になったらしい。

統計史上7月最強級の勢力だってよ・・・
詳しくは→こちら

なんか怖いんですけどぉ~