勝手にブログ評論 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

勝手にブログ評論
入力されたURLのブログを評論家風にまとめます

きまぐれmokko評論
古人曰く「スピリチュアルオフ会多ければ憎しみ至る」。

総合得点 85点

小林 紀子の真価を図るのは極めて難しい。
艶かしい小田 豊には、男性としての本能を掻き立てられてしまう。
紳士淑女は刮目してWONKAチョコ♪を見よ。

左手に料理ランキング、胸には愛を抱いて、男は闘うもの。
高吉ルミ子には秘密結社的なところがある。
独立宣言書の裏側に隠された地図があってもおかしくない。
そこにはもちろんの在処が示されている。
私なら、WONKAチョコ♪に生涯を捧げるだろう。あと10年若ければ。

他人と同じままで居ていいなんて誰が言っただろう。
ブログペットを欲するのはまさにそういう時だ。
地中海の風というのは、高吉ルミ子を彷彿とさせる。
20世紀で最も印象に深く残ったのは、スピリチュアルオフ会だ。
フィッシュ&チップスなんて無粋だ。
むしろ村田 保太郎との組み合わせを試したい。
それが粋というもの。
ブログペットを中心とする考え方は、ファシズムである。

どういうことなのか。私にも良く解らない。
けれども汐見 稔幸には解っている。


訳わかんないぞぉ~(^◇^;)