ボスの言動で・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

会社の一番若いパートさんが最近、体調を崩している。
たぶんストレスだろうと思う・・・
まじめな人だから・・・

昨日休んで、今日は午後から出社すると連絡があったんだけど、
どうやらボスがイライラして放った言葉が自分に向けられてると
勘違いしたらしい。
電話の向こうで泣いていた・・・
フォローはしておいたけど、たぶん頭の中で
ボスの言葉がグルグルしてるんだと思う。
結局、今日はお休みになった。

気持ちがすご~くわかった。
まぁ~mokkoの場合、ボスは間違いなくmokkoを狙って
厭味を言ってるわけだから、そのパートさんとは立場が違う。
そのパートさんは、ボスも気にかけてる人なのよ。

まじめな人ほど、ボスの強烈な独り言が自分に向けられてると
勘違いしてしまう。
そのせいで、有望な人が何人辞めていった事か・・・
忙しくてカリカリするのはわかるけど
周りを不快にするような言動はやめて欲しいのよね・・・

昨日、年末に送る予定と言われていた資料を
急に今日中にできる?と言われ、すごい量に一瞬焦ったけど
2時間ほどで仕上げてあげたので、機嫌は良くなった。
それが一番の重荷だったらしいから・・・

明日まで持続してるかどうかは疑問だけど・・・(-。-;)

mokkoは事務だから、パートさんへの慰めも
効き目半分になってしまうから
パートさんの中でも優しくて、ボスも一目置いてる人に
そのパートさんへのフォローをお願いしておいた。
なんとか元気になって欲しいな・・・