おき楽・極楽・妖怪自己中 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


妖怪は星座占いに凝っている。
彼女は風のエレメンツらしい。
私は風の星座だから、いつも流れていないと息が詰まるの。
風の星座はね、自由奔放で縛られるのが大嫌いなの。
それで喜怒哀楽もハッキリしてるから、付き合いやすいのよぉ~と・・・

自由奔放で縛られるのが嫌い・・・
これは、射手座の性格分析によく出てくる言葉・・・
そう、mokkoがそうなんだけど、火のエレメンツである。

そして、思った。
「自由奔放」と「ワガママ」って違うんじゃないのか?
「付き合いやすい」と「わかりやすい」って違うんじゃないのか?


自分でシフトを決めておきながら、毎日毎日朝から電話をかけてきて
「1時間遅れますぅ~」(;-_-;)
遅刻の電話が遅れた時は「先に電話してもよかったけどシャワーが先でしょ」と
ちっとも悪びれない。(??д?)
しかも、今日に至っては、1時間遅れますぅ~ってTELが
1時間置きに3回もかかってきた。ありえない!!(`m´#)


誰かがトイレに入ろうとしてドアを開けたら
サッと横から中に滑り込み「ありがとう」と言って自分が先にトイレを使う。

今日は涼しいからと、冷房を切っているところに
遅刻ギリギリで走って入ってきて、自分が暑いもんだから冷房を入れる。
そのまま仕事を始めたら寒くなってきたらしく
「あ~寒い寒い。冷房入れると頭痛くなるのよねぇ~仕事にならないわぁ」
と、これ見よがしにストールを頭から被る。
自分でつけたんだから、自分で消せ!(ー'`ーメ)

目にゴミが入っただけのことなのに、病院に行った方がいいかと大騒ぎ
彼女の話は全員が聞かなければならないらしく
他の話をしていようものなら「ちょっとそこ!聞いてるの?」とワメク!
フレックス制だから、後から来る人たち全員に同じ話を聞かせる。(;-_-;)

北海道のイベントでスピーチを頼まれたらしく、その時の興奮が収まらず
ヘアースタイルだとか、どんなドレスだったとか、昔の男と再会したとか
休憩時間ごとに同じ話を繰り返し聞かされる。
そこでは最上級の誉め言葉を要求される。ヽ(´・`)ノ

ちなみに、これらは1日の出来事です…(o_ _)o

妖怪の事を二の次にしようものなら、何をされるかわからない。
これがガキなら、一喝して終われるのだが、妖怪の場合は
自分優先で60年以上も生きてきたので、今更修正はきかない。
逆上されたら、他の人まで仕事できないくらいに切れまくる。

みんな無難に1日を終えたいから、あえて逆らおうとする人はいない。
mokkoもその1人・・・

これは、自由奔放とは言わないよねぇ~
付き合いやすいとは言わないよねぇ~
彼女は一生このままなんだろうなぁ~