会社では、2~3つの物件を扱っている。
パートさんがそれぞれの物件を担当する。
で、全ての物件のデータや資料を作るのがmokkoである。
これからやる予定の物件が決っている場合は
その準備も含めてやる事になる。
さて、1つの物件で資料の出し直しをする予定になっていた。
そのために、パートさんたちが今までにやったデータを集めて
入力する作業をしなければならない。
もともとまとめたものを営業管理のYさんが再確認のために
持っていたんだけど、2日ほど休みを取るというので
その間にmokkoがデータを入力しておこうと思って預かっていた。
昨日、別の仕事が入ったので、それが終わってから
入力作業をしようと思っていたら、ボスに取り上げられた。
Yさんが休んでいるから再確認は自分がやると・・・
事務の場合、自分で予定を組んで仕事をするので、これは痛い。
「入力には時間がかからないので、貸して貰えませんか?」と言ったら
「何で?時間がないから、やっちゃいたいのよ!」と・・・
だから、「出し直しのデータ入力をしたかったんです」と答えたら
「そんなのはまだずっと先だから、大丈夫」と言われた。
今日、Yさんが復帰したんだけど、Yさんの出社前に
データをまとめたものが戻ってきた。
その隙をみてmokkoはデータの入力をやってしまった。
で、ボスが言った。
「資料の出し直したものをすぐ使いたいんだけど」
ほらきた!
mokkoは平然と「すぐに出せますよ」と答えた。
ボスは「データ入力するんじゃなかったの?」と・・・
mokkoはニッコリ笑って「もう済んでます」と答えた。
ボスは一瞬言葉に詰まっていた。
これって、狙ってたってことよね?
実は、こういうのは今回が初めてじゃない。
一番最初に「ずっと先」と言われていたから、
次の物件の準備をしてたら急に「すぐに必要」と言われ
時間の読めない作業だったので「時間を下さい」と言ったら
「どれくらいで出来るの?何時間で出来るの?」としくこく言われ
挙句の果てには「その時の状況によって変わるんだから!」と怒られた。
状況じゃなくって、ボスの気分で変わるんだろう!って思った。
モチロン、パートさん達も予想外のことなので慌ててる。
しかし、こういうのは言ったもん勝ちである。
ボスは焦ってくると、出来もしない先のことまで準備させる。
そのために無駄になった資料がどんだけあるか・・・
それでも不必要に怒られるのは納得いかないので
いつも先手を取ることにしている。
今回も異様に焦っているのは目に見えていたから
隙を狙っていたのだ!
同じ手はくわないのだよ♪
似た様な駆け引きの何と多いこと・・・
mokkoがすんなりかわす様になったから
ボスはまた新しい案を練るんだろう・・・
ちなみに、一番多いのは
帰ろうとしてタイムカードを押した瞬間に
急ぎだと言って用事をいいつける。
さすがにこれだけは逃げられないんだなぁ~
で、急いでやらせた割には、不必要だったと
後から報告が上がることが多い。
これもボスのストレス解消の方法です。
(´ヘ`;)ハァ