●HKの受信料徴収人・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

会社の入口に中年の男性が立っていた。
黙って突っ立っていたから、人が入ってきたことに気付かなかった。
慌てて声を掛けようかと思ったら、社長の方を見て微笑んでいるから
てっきり社長の友達かと思って、社長に教えたら●HKの人でした。
受信料の徴収に来たと・・・

でもねぇ~普通に考えたら、会社にテレビはないでしょ・・・
大きな会社とかなら別だけど、うちの会社は小さいんですよ。
社員食堂とかもないしねぇ~

もしかして、会社でも置いてあるところもあるから
徴収しろというお達しが出たのか?
そうだとしても、普通は黙って入ってこないでしょ
黙って入ったとしても、入口で何か言うでしょ・・・
見た感じでは、50代のサラリーマン風だったけど
一応、社会経験はある年だよねぇ~
そういうことも教わらなかったのか?

それでなくても●HKといえばイメージが悪い。
個人的にも、友達(女)が2人ほど、●HKとは知らずにドアを開けちゃって
払いたくないもんだから、●HKは見ませんと答えたら
ナメルナ!と言って、持っているカバンで顔を殴られたり
もう1人は、勝手に家に上がりこまれたそうだ。
元々●HKの受信料徴収する人は、一番性質が悪いとは聞いていたけど
こういう人達って、事前に教育受けているんだろうか?
脅してでも取れと教えられてたりして・・・