テンプレートを変更して思い出したことがある。
随分前にグアムに旅行に行ったことがある。
初めての海外旅行だったので、写真をバシバシ撮った。
当時はデジカメを持っていなかったので、使い捨てカメラを
たくさん持って行った。
シュノーケリングもする予定だったので、使い捨ての
水中カメラも持って行った。
さて、旅行から帰ってきて早速写真を現像に出したんだけど
写真の中に不思議な写真が混ざっていた。
どうみても水中の写真で、映っているのがジンベエザメ・・・
シュノーケリングはしたし、魚の写真もたくさん撮ったけど
そこはプライベートビーチだったので狭いうえに浅いのだ。
しかも泳げるエリアの外側はサンゴ礁で壁が出来ていて
そこから外側は、いきなり深くなっているからロープが張ってあって
行かれないようになっている。
海の色も、深いとわかるくらいに色が違うから怖くて行けない。
間違ってもジンベエザメが入って来れるような場所ではないのだ。
しかも、その写真はパラ・セーリングを楽しんでいる写真の中に
入っていた。
パラ・セーリングは海の中ではなくて空なので
水中用のカメラは持っていかなかったし、撮影は他の人に頼んでいた。
確か、楽しんでいる最中にスタッフの人が面白がって
モーターボートのスピードを緩めて、足が水面についたことはあった。
その時、スタッフの1人が「サメだ!」と叫んだので
恐怖で絶叫はしたけど・・・
念写か?
でも、その時想像したのは人喰いザメで、ジンベエザメではない。
しかも、何故かネガがない?
フイルムは全部捜してみたけど、同じ写真のネガがないのよ。
他の人の写真が混ざったのかしら?
1枚だけ?
未だに謎の写真なんですけど・・・