今月最後の連休・・・
なのに、朝から雨なんて・・・
しかも、歯医者だなんて、淋しすぎる(-"-;)
水曜定休のはずだったのに、急遽、水曜日出勤するかわりに
土日休んでもいいと言われた・・・
本来なら、うれしいはずなんだが、歯医者の予約をことごとく
先延ばしにされ、今月初めての歯医者なのだ・・・
しかも、ヤブ歯医者に傷つけられた神経治療の為の薬は
切れたままで、レーザー治療もやってない・・・
ムロン、治るわけもない(-"-;)
更に、平行して治療していた歯の型を取っていて
仮歯のまま、約1ヶ月放置・・・
型が合わなくなってるんじゃないかと心配だったのよねぇ~
久しぶりに院長の治療を受けられると思って行ったのに
院長は学会に出席のため、代わりの先生が治療してくれた。
これがまた、超丁寧な先生だった。
日大から来たと言っていたような・・・
一通り、経過説明を受け、心配していた歯も
仮歯がかなり頑丈に入っていたので、大丈夫だった。
っていうか、仮歯を外すのが大変だった(^_^; アハハ…
普通なら、削ったりして歯に合うように調整するのに
それも必要なく、ピッタリとはまってくれた。
いつもは1時間ほどかかる治療も30分ほどですんだ。
仮歯の状態の歯があと3本ある・・・
これも、ヤブ歯医者が、神経治療を手抜きしたせいだ。
いつ化膿してもおかしくないってことで、片っ端から
詰め物外して、治療のやり直しをしたからだ。
実際、2箇所化膿したのよねぇ~
あの痛みったら、鎮痛剤も効かないほどだったから
あんな思いは二度としたくないから、片っ端から
治療を進めてもらったのだ。
そのうちの1本は、セラミックを入れる予定だし
この金欠の時期には無理なので、先に延ばしてもらってるのだ。
なんだかなぁ~
あと、どれくらい治療に時間がかかるんだろう・・・
2週間に1度の治療ペースだと、間違いなく来年に
持ち越しだよねぇ~(´ヘ`;)ハァ