一部だけ色が違う・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

白いツツジが満開状態になっている中で

気になるお花が紛れてました。

1つの花弁?が白と濃いピンクのツートンになっている。

白ツツジの群れの中で、3つくらいあったと思います。

不思議よねぇ~

白ツツジの隣に植えてあるのはピンクのツツジ

色的に違いますよねぇ~

部分的に混じるはずないですよねぇ~

 

先日、付き合いの長いお花の大好きなネッ友さんが

「思いのまま」という梅の品種を紹介していたんだけどね。

tomopyのブログ

  ↑クリック ブログ

その梅は、接ぎ木をしたように1本の木に違う色の

花が咲いていた。

そういう品種があるっていうのに驚いたんだけど

そこにコメントに来ていた、これまた長い付き合いの

ネッ友さんが、好きな品種だと言っていた。

 

さすがにツツジには・・・と思って調べたら

ありましたよぉ~

ツツジの花弁の色分かれという現象があるらしい。

(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

遺伝子レベルのいたずらなのですねぇ

 

1つお利口になりました(;^_^A