あなたの好きな日本の文化は?
着物とか、日本庭園とか武家屋敷とか? ↓クリックサイト
父方の祖父母の家も前庭がこんな感じのミニ庭園で、
裏庭もあって、家の造りも複雑だった。
刀も飾ってあったし、歴史を考えたら・・・
なるほどねって思った(^◇^;) 気付くの遅っ!
夏休みは小学生時代まで、家族で遊びに行ってたなぁ。
縁側の真ん前に大きな池があって、一番大きな鯉に
大将って名前がついてたなぁ~
池のふちで足踏みすると鯉が寄って来て餌を求めて
口をパクパクしてた。
奥の方に小山を作って、色んな樹が植えてあって、美しかった。
周りを塀で囲まれていたけど、閉塞感は無くて、
和んでたかも・・・
景色として好きだなぁ~
▼本日限定!ブログスタンプ