ブログを始めたきっかけは?
20周年*。★おめでとうございます★
最近は、サボりがちになってはいるものの
アメブロは、2008年2月15日に開設以来、
交流の機会を与えて頂き、感謝しております。
きっかけは・・・サイトもブログも色々と
やってはいたんですが、ネッ友さんとの
おつきあいに疲れてしまいましてね・・・
気分転換として立ち上げました。
それからピグを始めて、日課となってます。
そもそものネッとデビューは、2003年4月13日に
会社の人がホームページ「goo」に勝手に
登録をしてしまった。( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
で、とりあえず日記を書くことでサイトデビュー。
当時はホームページが主流でした。
その後、更に2つのサイトをオープン。
BBSというレンタル掲示板を借りてきて設置したり
コンテンツごとにページを拡張したり、
インデックスごとにバナーを作ったりと
結構楽しんでサイト運営をしておりました。
そして突然、gooブログなるものが出来たと
お知らせがあり、試験的にやってみた。
掲示板を設置することなく、コメント機能があって
確かに楽である。
ホームページを維持しながら、ブログを全部で
6つ立ち上げ、趣味で運営していた。
アメブロは、5つめに立ち上げたブログで、
今ではメインブログになっている。
他は、自然消滅したり、間違って削除したりして
ブログは4つしか残っていない。
それも、放置プレー中。
っていうか、他と両立させる体力がない(○ ̄m ̄)
まぁ~ブログの方は、昔の読書記録を残したいので
消滅を避けるためのミラーサイトですね。(;^_^A
ホームページは無料版だったので、なくなる度に
引っ越しを余儀なくさせられ、新しいサイトの契約や
素材集めやらファイルマネージャーでのタグの
設定やらがマジで面倒だったんですよね。
だから、サイトの運営はやめました(^◇^;)
東京から引っ越してきたのと、行動範囲が
極端に減ったのでネタもなくなったしね。
ぼちぼちブログを続けて、読書記録を
他のブログにまとめて保存する予定です。
▼本日限定!ブログスタンプ