たまごかけごはんの好きな食べ方は?
普通に炊きたてご飯を丼に盛り付け
真中に生卵を投下。
本当は、ご飯の上に削り節を盛って
真中を少し凹ませて、そこに生卵を投下したい。
ちなみに削り節は、カツオブシではないのですよ。
昔は、婆ちゃん家で鰹節を削って使ってた。
左から4番目くらいの厚さのが好き♪
昔、削って食べてたんですよねぇ~(^◇^;)
今は、鰹節で我慢かなぁ・・・
そして、卵黄に箸をポチッと刺して
その穴を目指して、お醤油を垂らす。
周りにこぼさないように、卵黄の中にだけ垂らす。
画像はお借りしました。
卵黄が少し膨らんだ感じが危うくていいのですが
目の保養をしたら、卵黄部分を箸でグリグリとかき混ぜ
卵白と合わせて、ご飯部分を覆ったら、端から
すくって食べる。
オーソドックスが一番ですねо(ж>▽<)y ☆
▼本日限定!ブログスタンプ