二日酔いにはシジミ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

二日酔いした日の食事は?

 

飲み過ぎたと思った時は、ビタミンCを多く含むものを

接種すればいいと聞いていた。

なので、季節によっては、柿を食べる。

これは、飲んだ後に食べるのがいい。

翌日だと、どうなんだろう??

 

まぁ~いつもあるとは限らないので定番なのは

シジミの味噌汁。

更に、mokkoは出身が青森で、オカンの実家が三沢市

近くには小川原湖があったので、「大和しじみ」という

大きなシジミを普通に食べてた。

オカンの友達が送ってくれたシジミの味噌汁。

更に、わかめしじみスープ 

お湯を注ぐだけのさっぱり塩味です。

 

塩水も効く。

普通に水を飲むより、コップ1杯にひとつまみの塩で

随分と楽になるはず。ただし、不味いです(^◇^;)

 

お手軽なのがスポーツドリンク。

糖分だけでなく、熱中症対策になっているくらいだから

塩分も含まれてるし、吸収も早い。

 

何が良いかは、それぞれの好みでお願いしたい(^◇^;)

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう