TURN 東京駅おもてうら交番・堀北恵平/内藤了 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

 

発売日:2020/8/25
文 庫:352ページ
ISBN-13:978-4041087565

生活安全課研修中の新人女性警察官・恵平は、
見回り活動中に女子中学生たちと出会う。
急な生理で動けなくなった少女を助け、
役に立てたと喜ぶ恵平。
しかし数時間後、少女が出血多量で死亡して…。
中学生の間に根を張り、妊娠をなかったことにする
闇深いシステムとは?
一方、「うら交番」の情報を集める青年刑事・平野は、
交番を訪ねた警察関係者が全員1年以内に
死んでいると気づく。死の災いが恵平を襲う
-------------------------
シリーズ第4弾。

プロローグでは、より細かい描写が出て来て
しかも、前巻で平野と恵平がうら交番に行った時の
描写と重なった・・・
うら交番の柏村が救いたい人ってやっぱり・・・

生活安全課に異動して研修中の恵平は、見回り活動中に
急な生理で困っている中学生を助けたのだが、
数時間後、その子が亡くなった事を友人から聞いて驚愕。
「なかったことにできる薬」とは??

平野と桃谷に相談した恵平に、普段なら放っておいた
女子中学生の「なかったことにできる薬」にのって来た

うわぁ・・・リアルで経口中絶薬を審議するって
ニュースでやってたぁ・・・(〇o〇;)


女子中学生が付き合っていた穴男とは?

また、工事現場で事故死として処理された遺体は
引取り先がなく献体となり、東大の法医学部へ。

ここでもう1つの警視庁の伝説である東大の
凄腕検視官:死神女史こと石上妙子
が登場!
出たぁ~!!いや、期待してたけど!!
比奈子以来の死神女史の描写にドキドキよぉ
平野曰く、ジャック・スケリントン

事故死は他殺事件として捜査のやり直しになった。
丸の内西署で担当した案件だから、鑑識の桃田達の
気合いと執念は、凄まじいものでした。

臨まない妊娠、殺人の痕跡、事件そのものを
「なかったことにできる」なら、利用したい客は・・・
そして辿り着いたSNS上の組織とは・・・

一方で、うら交番の噂は警視庁の中では都市伝説に
なっていて、不名誉なジンクスもあった。
ダミちゃんもその噂を知っていて・・・

そんな時、再びうら交番を訪れた平野と恵平
今回のヒントも、昔あった実際の出来事で
これまたエグイ内容でしたが、柏村の教えは心に響く。

「何度も言うが、事件は必ず解決させろ。
どれほど辛く、惨く、理解できない事であっても、
裏にあるものをしっかり見定めなくてはならない。
悪に対峙する時は、独りでやるな」

うら交番でのヒントと現代での捜査がリンクする
後半の捕り物は、興奮したぁ~(^◇^;)
緊迫した状況なのに、周りに気付かれないように
ペイさんを気遣っていた恵平の優しさが好き♪

表面に出ていた事件は何とか犯人を捕まえたものの
その組織は、すぐに姿をくらます。
この隠れた存在って・・・すごく気になる

そして桃田は言う
「一生懸命やっても間違う事はある。
数人が同じ判断だった場合は特に、人の意見に
引っ張られてしまうよね。だからこそ、性急な
捜査をしてはダメだ。堀北は今、全部一緒くたにして
焦っていて、間違った判断をしやすいと思う。
ひとつひとつ分解して取捨選択してしていくといいよ」

更にダミちゃんも言う
普通はさ、親切にしてやってんだからと、
高飛車になるもんだ。
してやったんだから、これでいいんだろって、
押しつけの親切になっちまう、
でも、ケッペーちゃんはそうじゃない。
悪く言えば不器用で、よく言えばバカ真面目

このシリーズで何が好きかって、恵平だけでなく
彼女を取り囲む先輩たちがステキ過ぎる
思いやりに溢れている。
その思いが伝わるから、余計に感動する。

おもてとうら交番でリンクする事件たちは
どこに向かおうとしているのか
柏村が救おうとしているのは、やはり・・・
色んな謎を含みながら、次巻を読みますよぉ~

今回のナルホドな部分

あれは鬼の仕業だ。人間のすることじゃねぇ
 人間の仮面の下に棲まわせていた鬼の本性を
 見破られる事の恥ずかしさ
 罪を悔いたのではなく、本性を知られた事を恥じた

やげん堀 七味唐辛子
ダミちゃんで焼き鳥に使っている唐辛子
東京・浅草寺の門前で七味唐辛子を製造販売する商店。
江戸時代初期より中島家が10代に亘って営んでいる。

七味唐辛子の元祖で、長野・善光寺の門前の八幡屋礒五郎、
京都・清水寺の門前の七味家と共に、日本三大七味唐辛子。


八幡屋礒五郎は比奈子が持ち歩いていた唐辛子だよね。
これは食べたことがあったから、他も試してみたいなぁ