うちの町内は自治会の活動が盛んです
それはとてもありがたいことです。
夜の7時には、公園で待ち合わせをしてから
3人組で拍子木を叩きながら赤い電灯を持って
火の用心の見回りをしている。
大きな地震の後には、それぞれのマンションのベランダに
黄色い「無事です」タオルをかける運動をしたり
有料の自転車置き場の草刈りをしたり
自転車のコインパーキングの集金をしたりと
お揃いのポロシャツを着ているからすぐわかる。
しかしだ・・・
たった一人の心無い行動で全てがダメダメになる
前に目撃した。
自転車のコインパーキングの集金が終わったらしいのだが
どうやらコンビニ袋に入れたゴミが置いてあったらしく
それを持ち上げたまでは良かった。
それを、わざわざ駅の入口の反対側の道路の角まで
持って行って捨てた
( ̄△ ̄;)エッ・・?
ここで持帰ってくれるなら、さすが!って
褒めるところだけどね・・・(ノ_-;)ハア…
そして、先日、たぶん同じ人
駅のホームから丸見えだったんだけど
月決めのチャリとバイクのパーキングで
草刈りをしてくれていて、こまめだなぁ~と思っていたら
刈った草をフェンスの向こう側に捨てた
写真ではわかりずらいですけど、草ボーボーの向こう側の
フェンスとフェンスの間が駐輪スペースになってます。
思いっきり、フェンスの向こう側の歩道に草を捨ててます
チャリが通っております。
どんなに、よい活動をしていても、こういう
自分のところだけキレイなら、それでいいって考えは嫌いです。
もうガッカリです。幻滅です。
顔を覚えちゃいましたよ(-。-;)