化学探偵Mr.キュリー(7)/喜多喜久 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

 

発売日:2018/2/23
文 庫:314ページ
ISBN-13:978-4122065291

猫柳課長が大学で遭遇した猫虐待事件。
美間坂剣也がCM出演オファーを受けた「酔わない酒」の謎。
沖野を理解すべく、氷上一司が挑む学生の記憶喪失事件。
Mr.キュリーこと沖野春彦の名推理に“化学反応”した
人々が織りなす、個性豊かな七色のミステリが登場です!
----------------------------
シリーズ第七弾

今回は、いつもと趣向を変えて、メインの沖野&舞衣と
関わりのある脇役達がメインの短編集になります。
更に、ボイスドラマ化されていた「夜の虹」と
その続編も収録。美味しい内容でした。
酷評も多いみたいですけど、mokko的にはOKです♪

第0話 夜の虹
    -1999年年のMr.キュリー
     中学生の湯浅信希は、偶然出会った女生徒の夢を
     叶える為、家庭教師の沖野春彦に相談して・・・

第一話 みゅーたんと赤色の疑惑
     セイウチというあだ名がピッタリなみゅーたんは
     彼氏とラブラブだったのだが、デートを断られ?

第二話 国島聖也と橙色の謀略
     分析技術研究所に勤める国島は沖野の友人である。
     近所の火事の件で警察から分析を頼まれたのだが
     火元の主は四宮大学の助教で、家は築二年だという。  

第三話 仁川慎司と黄色の邪霊
     SOS 四宮オカルトサークルの名誉部長である仁川は
     オカルトから足を洗おうとするのだが・・・

第四話 猫柳課長と緑色の連鎖
     舞衣の上司で情報マニアの猫柳課長のい情報源はSNS。
     大学内の猫の1匹が元気がなくなり・・・

第五話 美間坂剣也と水色の消失
     剣也に水素入りの酎ハイのCM依頼が来たのだが、
     売りである酎ハイの水色が消えたことで・・・

第六話 氷上一司と青色の忘却
     1年近くも沖野を東里大に戻せずにいる氷上
     恩師である村雨の電話で沖野を真似ようと・・・

第七話 紫色の手紙
    -2003年のMr.キュリー
     第0話の続編。東里大に合格した信希にユカから
     手紙が届き、信希は沖野に相談するのだが・・・


今回のツボ
炎色反応・・・そういえば理科の授業で習ったよねぇ
赤はリチウム、橙はカルシウム、黄色はナトリウム
緑はバリウム、水色は銅、青はリン、紫はカリウム

沖野が切れ味鋭い日本刀だとしたら、舞衣は鞘だ。
鞘があって初めて、刀は名刀たる資格を持つ。

化学者は洗い物が得意である・・・というのは
一般にはあまり知られていない事実だろう。
そうだったのねぇ・・・

人間の体内には、上巳、中巳、下巳という
道教でいうところの三巳(さんし)と呼ばれる虫が
住んでいるらしい。
虫たちは宿主が眠った後に体を抜け出し、天帝と呼ばれる
神に人間の悪事を報告し、天帝はその人間の寿命を縮める。
天帝・・・十二国記みたいだぁ~(^◇^;)

●夜の虹-1999年年のMr.キュリー
これ、ボイスドラマ化されてたんですねぇ

  ↓クリックサイト
夜の虹-1999年年のMr.キュリー

知らなかったぁ~(〇o〇;)
声優さんはよくわからないのでググったら、

フルーツバスケットの「草摩はとり」だったのねぇ~
個人的には、違うけど、まぁ~許容範囲です(^◇^;)