人を見た目で判断してはいけないと
何度も思ったんだけどね
やっぱり見た目のまんまというか、意地悪な性格が
そのまんま顔に出ていて、ガッカリしてしまう事もある
某スーパーで精算が終わり、カートごと
設置されている台に向かおうとしたら
脇見しながら歩いている金髪に髪を染めたオバサンに
ぶつかりそうになった。
スミマセンとお詫びしたんだけど、気付いてないのか
スルーされた。(; ̄ー ̄)...
そのスーパーでは、楽天と組んだのか、クレジットカードの
サービスが始まったところ。
最初は等身大のポップ(CMでよく見る)だけだったけど
週末だから、勧誘のパートさんを雇ったのだろう
服装が目立つからすぐわかる。
そこまではいい。
ただ、カード精算を終えたお年寄りが
「いつもみたいにチャリーンと音がしなかった」と
店員さんを呼んでいて、すぐに対応してもらっていたんだけど
それを見ていた金髪オバサンが仲間のパートさんと
「そんなの、もう一回やったらいいだけじゃんねぇ~」
と言っていた
あれは、絶対にお年寄りに聞こえていたと思う
いや・・・わざと聞こえるように言ったんだろう
非常に不愉快だった。
っていうか、やはり性格というか悪意を持ってる人って
顔に出るんだなぁ~とつくづく思った。
人を見た目で判断してはいけないけれど
意地悪が顔に出ている人は、経験則に基づいて
警戒した方がいいと、新たに学びましたとさ(^◇^;)
あぁ~いうパートって、スーパー側で面接するのかな?
楽天側で面接するのかな?
すこし考えた方がいいと思いました。
あれを見たら、カード作ろうとは絶対に思わないわぁ~