今日はタロ・ジロの日 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

今日は人間ドッグだった。

便を2回分取らないといけないのに、1回分しか取れなかった

だって、ひどい便秘なんだもん(-。-;)

なんだかんだ言いながらも、間に合わせてたのに、

今回はダメだったぁ~…(o_ _)o

それでも受付に言ったら、受け取ってもらえた (´。`;)ホッ

 

やはり胃カメラは苦しい。

麻酔を口に含んでいるのが苦しい。

_| ̄|○、;'.・ オェェェェェってなる。まだカメラ入ってもいないのに(^◇^;)

 

無事に終わって、本日発売日の本を購入

駅ビルの中にあるから、改札を入ってから、エスカレーターで

2Fに行って、書店で購入。

内藤 了氏の新シリーズである。

よろず建物因縁帳が終わったからね。

で、そのまま、快速電車に乗ろうと思って、案内板を見ながら

何故か改札を出てしまい、ホームに降りる階段がない!

と、焦ってから、間違いに気付いて、改札を入り直した(;^_^A

これは、方向音痴になるのか?(-公- ;)ウーン

ま・・・いいか(^◇^;)  

 

では、お題をやってみましょう。

 

忍耐強くがんばったことは?

 

困ったちゃんの芸術的な寝ぐせをずーっと見ないフリをしたこと?

何度言ってもメモを取らない彼女に、何度も何度も何度も何度も

同じ事を教え続けてる事?

同じ服を何日も続けて着て来て、しまいには裏返しに着て来て

さすがに臭ってくるのを我慢してること?

 

はい!わかりました!って言いながら全然わかってなくて

予想外のところを間違ったり、コピーするだけなのに、

部分的にコピー元を間違えて、消費税が5%になってたこと?

 

サポートするはずの社員の仕事の足を引っ張りまくって

何度も確認をしなさいと言われても、確認せずに客先にメールして

結果、客先の経理から、間違っていると指摘を受けたこと?

 

担当社員2名とmokkoは、同じことをズーっと繰り返し言っている。

早く出来ることにこしたことはないけど、早ければいいって

事でもない。早く出来ても全部間違ってたら、意味ない。

だから、出来ましたって報告する前に、自分で確認してから

報告した方がいいよって・・・でも聞こえてないんだよねぇ・・・

 

おかげで彼女に仕事をお願いするのが怖い。

忙しいのに、更にチェックしなければいけなくて、そうなると

時間が勿体ないから自分でやった方が早い。

ずーっとこんな感じです。

忍耐強くがんばってますよね?

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう