今日はスキーの日 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

冬にやりたいスポーツは?

 

スケートがいいなぁ~
楽だから(^◇^;)

あ・・・小学校の時は、マイスケート靴持ってました。

白いフィギュアのスケート靴です。
除雪車が走った後は、道路がきれいに氷るから
道路でスケートが出来ました。


実際、早起きして滑ってたし(^◇^;)

チェーンを巻いた大型車が通ると、クリスマスの

鈴の音みたいで、好きだったなぁ~

シャンシャンシャンシャンって・・・

近所の相撲場は冬場はスケートリンクになる(○ ̄m ̄)
土俵の周りに水を入れてリンクにしてた。
さすが青森って感じでしょ(●≧艸≦)

更に、小学校ではスキー教室があって、
近くのスキー場に行きます。
スキーを持ってない人はミニスキーに乗ります。


長靴のまま、装着できるので気軽に楽しめるのだ。
青森県人だからといってスキーが上手いとは限らない。

社会人になってからは、苗場や軽井沢の仕事仲間と
車でスケート場に行ったりもしました。
十日町の近くだったと思うんだけど、屋内のリンクで
結構デカい施設だと思ったんだけど・・・
どこだったかなぁ~

当時はデジカメなんてなかったからねぇ
普通の写真は撮ってたんだけど、アルバムは
田舎に置いてあるから会場名がわからない(^◇^;) 

あ・・・
苗場にいたけど、苗場でスキーをしたことはないんです。
ナイターでソリに乗ろうとして、リフトを待っていたら
係の人に怒られました(;^_^A

六日町のスキー場とか、神立とか湯沢とかで滑りました。
あんまり楽しくなかったです。
リフトに乗ってるのは楽しかったですよ。
降りるの失敗して、防護ネット?に絡まって
救助されました。ヾ(;´▽`A``アセアセ

 

どうも、あのガンダムみたいなスキー靴が

骨を折りそうで怖いでしょ(^◇^;)

スキーしながら、怯えてたから、転ばないの。

変な意味で、筋がいいかもって思われた。

違うからぁ~!!

スノボは・・・論外です。
スケボーもできないので・・・(;^_^A

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう