今日は銭湯の日 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

銭湯の思い出ある?

 

小学校低学年の時、オカンが夜勤の時は

近所のおばちゃんに預けられていた

学校から帰ったら、まず幼稚園の弟を迎えに行って

おばちゃんの家で、オカンやオヤジが帰るのを待つ

いわゆる学童替わりってやつです。

mokko姉弟にとっては、第二の親と同じですね(^◇^;)

 

そんなおばちゃんに連れられて、弟と一緒に

銭湯に連れて行ってもらったことがある。

家以外の大きなお風呂は初めてで、o(@^◇^@)oワクワク

 

元祖ジャグジー?のような大きめの泡がブクブクでてくる浴槽があって

普通のお湯と、バスクリンが入った浴槽と分かれていて

ブクブクお風呂(正式名称は知らない)で

弟と一緒にはしゃいだ事はおぼえてます。

銭湯の脱衣所とコーヒー牛乳の美味しさも覚えました(^◇^;)

 

あとは、社会人1年生時、十和田湖畔で仕事してた時期に

下界に降りて銭湯に連れて行ってもらったこともある。

そこのお湯が熱くて、湯船どころじゃない

そもそも湯船から溢れ出て来るお湯が熱くて、足をつけない

 

先客のおばちゃん達には、あらあら・・・そんなに熱いのダメかい?

上がり湯の方で水を流しながら洗いなさいと言われて

そこで体を洗って速攻出て来ました(;^_^A

同期の子(今でも連絡を取ってます)は、熱いのが平気で

湯船につかってました(〇o〇;)

あとから足の裏が軽いやけど状態でヒリヒリして大変でした(^◇^;)

こういう変な思い出がくっ付いてるから記憶に残るんですねぇ~

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう