病院帰り、千葉駅に入ったら、「新潟」の大きな文字が!
中央改札を出て左側の広い通路のところで
よく物産展みたいなのをやっているんだけど
今日は新潟でした。
いつもなら、真っ先に日本酒のコーナーに行っていた。
日本酒を好んで飲むわけではなく、むしろ嫌いだったのに
初めて八海山を飲んだら、すごく美味しかった。
それ以来、好んで買っていたのですが、今では手に入り難くなって
そのうちに、お酒を飲まなくなってしまった(^◇^;)
だからお酒のコーナーはスルーしました(○ ̄m ̄)
mokkoが狙っていたのは、モチロン!
開店直後で、まだ準備中みたいな感じだったけど
現金だったらいいですよぉ~と言われたので
即決!つぶ餡の笹だんごを購入。
苗場にいた時は、外の売店で蒸かしたてを
よく買っていたのですよ。
草だんごより、笹だんごが好きです(〃▽〃)ポッ
笹の香りがいいのですよぉ~
草だんごはね、ヨモギのニオイがね、苦手でね(^◇^;)
香りの好みだからしょうがない。
家に帰って、早速食べましたよ。
チマキみたいな包み方の笹だんご。
苗場で食べていたのは、両方を縛った形でした。
自分が笹だんご好きなのを失念しておりまして
10個入りをかってしまったぁ~( ̄□ ̄|||)(||||▽ ̄)
おっきいのを買えばよかったぁ~
オカンに1個あげて、mokkoは既に4個食べちゃったぁ
つめが甘かったぁ~_| ̄|○
消費期限が短いから、食べてしまいましょ(^◇^;)