昨日、他社に出向している人が会社に来た。
で、話の流れで前の会社にいた時は橋を作っていたと聞いた。
酸ヶ湯近くの橋も作ったと聞いた。
iPadでグーグルマップを開いて画像を見せてもらい
テンションが上がる。 これかぁ~!!
雪が降る直前で、現場事務所に籠っての仕事だったので
売店の50代のおばちゃんが天女に見えたと
裏話を聞かせてもらった(^◇^;)
オカンに教えたら、驚いていて、この近くで売っている
団子が美味しいらしく、更に焼き鳥を置いてる店もあって
当時の仕事仲間と買い物したら、mokkoが勤めていた
プリンスホテルまでドライブしてたらしい。
!?(゚〇゚;)マ、マジ...知らなかったぁ~(-。-;)
話が逸れた(^◇^;)
青森駅近くの橋 これは現場監督だったらしい。
他にもデザインから任された橋とか見せてもらって
カッケ工エエェ(゚〇゚ ;)!と思った。
何で橋を作る会社に入ろうと思ったの?って聞いたら
自分のやった仕事が
目に見える形で残るでしょって・・・
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ちゃんと目的を持って仕事を選んでた!!
ちょっと感動した。
今ならグーグルマップで、残した作品をいつでも見られるしね。
で、何で辞めたの?って聞いたら
橋を作る仕事を続けてると、結婚できない
次から次へと日本中の現場を移動して歩くから・・・
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
これもまた切実な理由・・・
今の会社も忙しい。
資格を持ってる人しか携われない仕事を
青森から九州まで飛び回っている
でも橋を作ってた時よりはマシらしい・・・
( ̄△ ̄;)エッ・・?こんなに飛び回ってるのに?
精神的に病むんじゃないかと心配するレベルだぞ・・・
と、思って聞いたら、一度鬱になったらしい。
ただ、自分で克服できると思ってもいたらしく
20日間くらい一切仕事をしなかったって。
残っている有休を全て当てて、有意義に過ごして
無事に復帰したみたいです。
会社の人も、そういえば一時期いなくなった時あったねぇと
鬱になったのは知らなかったみたいです。
今は会社のSEと結婚して、お嬢さんは大学生になる。
しかもお父さんがCADの仕事をしてるのを見て
CADを覚えたらしい。
更に、使いやすいソフトを見つけて来たらしい。
お・・・恐るべしDNA
また九州の仕事に出かけるんだけど
本当に体だけは気を付けてほしいです。
この会社のSEさんは、体力が資本です。