オカンの友達から荷物が届いた
わかりますか?
アケビです。
パクっと割って、真ん中の実を食べます。
ただし、石榴(ザクロ)のように、種だらけです(^◇^;)
実より種の方が多い感じ(○ ̄m ̄)
あまり得意じゃないですけど、まぁ~秋の味覚です。
そして「いちご煮」です。
苺を煮た物ではありません。
出汁で煮たウニが苺にみえたって話です。
食べるなら現地(港のある八戸とか青森)で食べた方がいい。
缶詰は、実が少ないので、炊き込みご飯にするのがお勧め。
ご飯の水を少なくして、缶詰を出汁ごと入れる。
ウニとアワビが入っているので、魚介類なら
トッピングしても風味は損なわないでしょう。
味も好みで変更OKです。
そして、せんべい汁
普通の鍋の具材(野菜とか肉とか)に袋の中の出汁を入れて
中に入っている薄めの南部せんべいを入れると
せんべいが、お餅みたいになる。
お餅というより、スイトンに近いです。
別に、このセットを買わなくても、自宅で作る
醤油ベースの鍋に、薄焼きの南部せんべいを入れれば
煎餅汁になります。
薄焼きの方がいいと思います。
普通の南部せんべいでもいけるけど
食感が薄焼きの方がいいかも・・・
他の味付けでもいけるかも?
試したことないけど(^◇^;)
後は、枝豆(自宅で収穫して茹でた物)と
山芋も送ってくれました。
これでしばらくは楽しめそうですо(ж>▽<)y ☆
オカンのお友達に感謝です。