どういう意味でしょう・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

仕事帰り、マンションの玄関前に

ポッキーの中袋2つ分と、2個入りの

パイの実?が1袋置かれていた。

 

一瞬、お供え物?と思ってギョっとしたが

オカンが近所の子に何かをあげたお返しかなぁ~

と思って、確認したら、やはりオカンだった。

 

オカンは耳が遠いので玄関のチャイムが聞こえない。

だからお菓子を置いて行ったんだろうけど

こっちでは、外の、しかも色んな人が階段を上り下りする

床の上にお菓子を置いて平気なの?

mokko的には、その時点でアウトなんだけど・・・

 

で、オカンにお菓子の事を教えたら、しばらく外にいて

戻ってきたら、マンションの入り口にある集合ポストに

あげたジュースが入ってたと・・・

まぁ~、返してこいと親に言われたんだろうなぁ~

小学校高学年くらいの女の子だったらしいけど・・・

 

それと一緒に、何故かカットバン?サビオ?バンドエイド?

地域によって呼び方が違うらしいけど、絆創膏の

大きいのが2枚入ってた。

1枚は、絆創膏の包装から出してあって、もう1枚は

包装された状態。

 

これはどういう意味でしょう??

オカンはケガとかしてないんですよね・・・

あまりいい気持ちはしない。

 

前にマンションにいた子供たちの親御さんは

とても感じのいい人達で、子供にお菓子をあげると、

親と一緒にお礼だと言って、子供が選んだ可愛いお菓子を

オカンに持って来てくれて、オカンは大喜びしていた。

その人達3家族は、子供が大きくなったから

引っ越して行ったんだけど、全ての親がそうではない。

 

今はコロナ禍の時期なんだから、オカンも軽率だったと思う。

ただ、ジュースをポストに入れるなら、お菓子も一緒に

ポストでよくない?

せめてドアポストに入れてくれればわかるのに・・・

 

悪く受け取るつもりはないけれど、モヤモヤします(-。-;)

オカンには、時期が時期だから、可愛いと思っても

嫌がる親だっているんだから、そういうのはやめた方がいいと

言っておきました。