コロナの影響で買ったもの | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

会社では、セキュルティーカードを持たされていて

会社で支給されているカードストラップが苦手だった。

汗かくと染み込むでしょ(-。-;) しかも伸びないし・・・

 

持ち歩いてたんだけど、時々トイレに行く時に持つのを忘れて

ドアの外から「開けてぇ~」と助けを求める時があった(^◇^;)

 

で、会社の人が個人で購入したネック部分が伸びるタイプで

更にビニール系のストラップを購入。

後から考えたら、カードホルダーは別の物を持っていたから

ネックストラップだけを買えばよかったんだよね(^◇^;)

まぁ~使えてるからいいとしましょう(○ ̄m ̄)

 

っていうか、

購入に踏み切ったのはコロナの影響。

通常、オフィスには人がいるものですが

社員のほとんどがテレワークしていて

うちの部署には派遣の2名のみってこともあってね

そんな時に、締め出し喰らったら、えらいこっちゃ~なのです。

それで慌てて購入したってのが、本当のところです(^◇^;)