スーパーの不愉快な店員 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

仕事帰りにスーパーに寄った。

千葉市の某駅の近くの●友なんだけどね

前から気になっていたレジにいる茶髪の若い男の店員がいた

カッコいい訳じゃない。態度が悪い。

 

身長180cmくらいはあると思う

背が高くて見晴らしがいいのか、レジに立っていても

キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ ((゚д゚o)キョロキョロ(o゚д゚))

交代要員を探しているのか、イイ女でも探しているのか

とにかく落ち着かない。いつ行ってもそう!

 

そんなだから、手元をまともに見ていない。

カゴを叩きつけるように置く。(-_-メ)

カゴからカゴに移す時、ほぼ無理矢理形を合わせるか

背の高い物同士を別の物で繋げて橋を作る

(゚ロ゚;)エェッ!? 積み木ですか??

 

パンとか総菜をレジのところに分けて置くのはいいとして

適当に置くから、総菜が裏返しになってもお構いなし。

カゴに戻す時も、全部まとめて、ドサッと戻すもんだから

総菜も更に回って一回転。

パッケージも内側がベトベト・・・(ノ_-;)ハア…

 

そして極めつけ!

よそ見しながらカゴに移すから、細長いパン

手からこぼれ落ち、あろうことか足で受け止めた。

正確には膝で押さえて足で止めた。

 

そして「失礼しましたぁ~」と居酒屋の掛け声よろしく

なんの躊躇もなく、かごに入れた。

!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

 

コロナ禍の中で、スーパーの店員さんも大変だろうと

思っていたんだけど、それは、マトモな店員さんに対して

思っている事です。

サービスのサの字も知らないようなこんな奴は、

是非とも裏方に回っていただきたい。

 

客の前に出てくるな!

いや、出すな!!

 

週末ののんびりムードぶち壊しだわヽ(`Д´)ノプンプン

怒っててすみません<(_ _)>