家でお菓子作ったことある? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

あります。

 

ただ、お菓子作りの才能が壊滅的に無いのですよ。

大昔に成功したのは、お菓子というよりは

いわゆる「こびる」という簡単な食事みたいな奴。

 

高校の文化祭に出品する為に作ったもので

家で練習する必要があったんですねぇ~(^◇^;)

練りパイの中身がドライカレーって代物です。

なぜこれが成功したかというと

ちゃんと分量を量ったからです。

 

他のお菓子系は、どうしても目分量で量ってしまい

結果、悲惨な事になる。

ケーキを作るとクッキーみたいになり

クッキーを作ると煎餅みたいになり

量って作っても、量り方が間違っているのか

どうしても上手くできない

 

飴とかにもチャレンジしたけどダメでした。

だから作らないことにしたんだなぁ~(;^_^A

 

成功したのは、市販で売っているプリンの元を使った

バケツプリンは無理なので、キャセロールで

プリンを作ったことくらいかなぁ~

 

プリン好きな人は、一度は考えたことあるでしょ

プリンの海で食べながら泳いでみたいとか・・・

バケツくらいのデッカイプリンを食べたいとか・・・

キャセロールでもちゃんと作れましたよぉ~

固まるまで時間が掛かりましたけどね(^◇^;)

 

 

みんなの回答を見る