本日、初出社。
前のところより、1本早い電車に乗ったんだけど
早く着きすぎたので、会社の周りを散策して時間を潰しました。
面接の時の総務の方が事前説明をしてくれて
その後、これまた面接の時にいた担当部署の部長と
課長が大阪とテレビ会議をしているところに入って
そこで大阪の人にも紹介してもらいました。
すでに、この時点で面接の時と同じ感じで和気あいあい状態。
部署の人達に紹介してくれる時も、4/1からの予定を
前倒して来てくれて本当に助かりましたぁ~って言われて
逆にこっちが恐縮してしまった。
っていうか、これは今週中になるべく仕事を覚えて
戦力にならないと!って感じで、ちょっとプレッシャー(^◇^;)
早速業務開始ってことで、引継ぎは同じ派遣会社の人で
これまた優しい人で、他の同じ山の人達は、みんな社員で
これまたみんな優しくて、お昼も、同じ山の役職付きを覗いて
5人(女4人、男性1人)で近くのイタリアンへ行きました。
これまたいろんな話で盛り上がって楽しかったぁ~
仕事内容は、専用システムや仕事の流れ的には、
やはり慣れが必要だけど、似たような仕事を経験してたので
流れ的には大丈夫だと思う。
今までのパターンだと、苦手な人が必ずいたんだけど
みんな優しい人が揃っているのって初めてかもしれない。
そして、最後にやらかした。
タイムカードの初期設定で失敗してロックがかかってしまい
担当営業に連絡したりして、すったもんだの結果、
なんとかログインに成功したんだけど、前の登録が
残っていたためにエラーになったらしい( ̄△ ̄;)エッ・・?
確かに前の会社のメアドがバッチリ残ってました(-。-;)
1時間も居残りになってしまって、結局、帰り時間が
前のところと同じになってしまいました(^◇^;)
そんなこんなで、明日からもがんばります(* ̄_ ̄)9