(-。-;) | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

隣の席の子にお礼を言おうと思ったら

噛んでしまった

ちょっと前に電話で噛んでしまったMのことで

笑い合っていたので、

人の事笑ってられないわぁ と言ったら、

Mが何かをボソリと呟いた。

その隣(mokkoの前の席)の新人君が

ツボに嵌ったらしく噴出した

 

何?と聞いたら、呟いた本人は首をブンブンと振ったけど

新人君は素直だから

「笑ってられないと言いながら笑ってるし」と言って

ウケルーと言ってまた笑っていた。

mokkoも一緒になって、そりゃそうだと笑っていたけれど

これは微笑ましい光景ですかね?

 

Mについては、前から色々聞いてはいたけれど

関わらなければ大丈夫と思っていたんだけど

実際に仕事で関わると、確かに聞いていた通りで驚いた。

第三者に対して、悪い印象を与えるような事を

大きな声で言ってくれるんだよね。

 

「これは困ったなぁ」と呟いたことが

「mokkoさん、怒ってる。怖い怖い」とか

「mokkoさん、そんなこと言わないでくださいよぉ~

●●君だって一生懸命やってるんですからぁ」って・・・

(;゚д゚)ェ. . . . . . .わざわざ大声で言う事じゃないし

そういう意味で言ったんでもないんですけど・・・

なるたけかわす様にしてるけど、面白くはない。

 

ちなみに派遣とはちょっと違うけど、同じ派遣会社から

来てる人間が、派遣先の社員を、たとえ新入社員だったとしても、君付けで呼ぶのってどうなのかなぁ~

Mだけが君付けで呼ぶんだよね

今はそれが普通なのかしら?

 

まぁ~いいんだけど・・・

すんません。愚痴でした。<(_ _)>