やはり被れは湿布のせい・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

今日、会社の人に湿布で酷い目にあってると教えたら

あ・・・それ、自分も病院で渡されたけど

「どんな湿布でも塗り薬でも被れたことがない」

と言ってる人でも被れます。と言われたそうで

湿布と一緒に塗り薬も出してもらったそうで

その人は、素直に塗り薬だけを使ったそうだ。

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

そんな厄介なものを何故に処方する?

 

ちなみに、その湿布というのが↓

戸外に出る時は天候に関わらず濃い色の衣服・

サポーター等を着用し貼付部を紫外線にあてないでください

はがした後、少なくとも4週間は同時に注意してください。

と、書かれている。

 

でも薬局では「腰だから紫外線には当たらないねぇ~」と

言われていたから、mokkoも軽く思っていたんだよね

 

症状は悪化していて、湿布を貼っていた箇所が

全体的に赤く被れて、2か所ほど皮が大きくむけて

ツユが噴出して、ガーゼを当てていると、くっついて

それを剥がすのがまた痛いのよぉ~。゚(゚´Д`゚)゚。

 

とりあえず少しでも乾かそうと、傷口を露出させて

乾くのを待ってるけど、寝ている間にこすっちゃうんだよねぇ

土曜日に皮膚科に行くことにしました。

まったくもって、去年の暮れから病院ばっかりだわぁ

せっかくの休みなのにぃ~((ヽ(;´Д`)ノ))