明日まで夏休みです(有休だけど)
さて、先月、仕事の引継ぎに関して嫌な思いをした。
こちら
その直後、もっと嫌な思いをした。
社会人になって初のモラハラ発言
フロアー中に響くデカイ声で・・・
フロアー中がシーンとなった。
あまりの衝撃に声がでなかったが
「何かあったら、すぐに言ってね」と言われてたので
「もう無理です。悪意しか感じません」とすぐに報告。
勿論、全部見ていた訳だから、mokkoが口を開く前に
「ゴメンね。本当に申し訳ない」と手を握られて謝られた。
トイレで落ち着いてきますと、一旦席を立ったのだが
戻ってきたら、その人(社員)が引き継いでから
改めてmokkoに下ろすことになった。
で、驚いたのが、控えや資料は無いと言われていたのに
全部揃っている。
マニュアルまであったのよ!!!
(お客によって違うのだが、下準備だけで
エクセルの関数を多用していて超面倒)
社員の人と、課長を通したおかげで(時間かかってた)
引継ぎは一発で完了。
やってみてわかったんだけど、とにかく手間がかかるように
作られていた。
普通は、どうやったら時間を短縮できるかを考えるでしょ
いくら残業代を稼ぎたかったとは言え、セコ過ぎる。
それが問題になって、仕事を外されることになったから
自業自得なんだけどね・・・
だからフォームの外観はそのままにして、関数やリンクを
使って、入力が短縮できるように作り変えてやった。
ちなみに、そのフォームにもパスワードがかかっていたんだよね。
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ 甘いんだよ・・・(-。-;)
その事があってからは、いい晒し者でしたよ
噂はその日のうちにほとんどのフロアーに行き渡った
人の不幸は蜜の味・・・って奴ですか・・・
とりあえず、誰もが「ありえない」と奴を非難してた
聞いた話だと(こういう話題は、黙ってても教えられる)
結構冷静で無駄な話はしない男性社員ですら「あれはない」と
言っていたそうです。mokkoも驚いた(^◇^;)
mokkoも最初に「これくらいは」と我慢したのが
マズかったのかもしれない
(一緒に入ったTさんは、規約にうるさい人なので
すぐに営業を呼ばないとダメでしょ~と怒られた)
っていうか、普通はちょっとした嫌がらせくらいで騒がないでしょ?
ただ、わかっているのに先手を打たなかったのはどうなの?
高みの見物されていたみたいで不愉快だわ。
とりあえず派遣会社の営業には報告した方がいいと
会社の人に言われたので、先週、事後報告として伝えました。
会社的にも、人事を通して伝えないと、上に伝わらずに
知ってる人だけが知っている事になるらしい・・・
mokko以外に、奴から引継ぎを受けた人がいたんだけど
人に物事を伝えるのが下手だと言っていた。
で、その人と二人で奴から引継ぐ仕事もあったんだけど
やはり意味不明。
二人で、とりあえずわかったと返事だけしておいて
やりながら覚えようってことになったんだけど
何かがわかると「解読できた」とお互いに報告している(○ ̄m ̄)
ちなみに、電話で質問に答えていたのが聞こえたんだけど
「特に決まりはなくてフィーリングですよぉ~
サっとやって、チャッですよぉ~」と言っていた
なんじゃそりゃヽ(゚Д゚;)ノ!!
ただ、その件があった直後、奴は会社を辞めることになった。
mokkoがすぐに営業に連絡していたら、mokkoが
辞めさせたような感じにされるところだったわ
奴は、ある意味賢い
8月に入ったら、有休が加算されることを知っていたので
8月末で退職することを人事に報告したらしい。
今月は、あと2日出社するだけで残りを有休消化に充てるらしい
完全にしてやられたって感じです (;´_`)トホホ