たまに自衛隊のヘリ(輸送機みたいなの)が近くを飛ぶので
普通のヘリとは明らかに音が違うのが
よくわかるんだけどね
先日の朝7時くらいだったかなぁ~
いつもより低く飛んでたんじゃないかなぁ~
まるでマンションの真上を飛んでるような感じ。
空気の入れ替えで窓を開けてたから
その音ときたら半端なかったのね。
もう爆音。
振動とかもすごかったのよ。
そしたら、駐車場にとめてある車の
セキュリティーの何て言うの?警告音?
セキュリティアラーム?が反応しちゃったみたいで
ヘリの音とダブルでうるさいのなんの・・・
朝だから、車の持ち主もすぐには出てこられないでしょ
少ししたら持ち主が謝ってる声が聞こえたわよ
ヘリの振動に反応したみたいですって・・・
朝から自衛隊のヘリが飛んだのは千葉に来て初めて。
これが今話題のオスプレイだったら、
もっとすごいのかなぁ~って思っちゃったわ
自衛隊のヘリはたまにしか飛ばないから
w(゚o゚)w オオー!って思うくらいだけど
これが毎日となったら、確かに精神的にやられるわ
防音設備つけとけばいいって話じゃないと思うのよね
とりあえず朝は勘弁してほしいわぁ~(-。-;)