数年前は、京極堂サイズ用のブックカバーはなかった
ある説明では・・・
鉄鼠の檻 はびっくりするほど厚い。
普通は1.5~3.0cmぐらいだが、
鉄鼠の檻 は5.5cm.
そのため普通の文庫本用ブックカバーがかけられない。
その厚さ故に、普通 の本より厚い本が
「鉄鼠」と呼ばれたりもしたほど。
なるほどぉ~
mokkoは鉄鼠までは、手持ちのブックカバーで
なんとかなったけど、その後がダメだったぁ~
で、ダメもとで調べてみたら、あったぁ~!!
『京極文庫厚(京極夏彦本対応)』
『京極新書厚(京極夏彦本対応)』
「ブックカバー・文庫(京極)」
やはりみんなあの厚さに苦労してたんですねぇ~
っていうか、サイズの名称にまでなってる
正に分厚い本の代名詞的な?(^◇^;)
通販を利用するか、ロフトまで買いに行くか・・・
(-_-)ウーム
フリーサイズが楽でいいけど、柄がねぇ~
できれば無地希望なんだけど・・・
もう少し探してみようq(≧∇≦*)p ウキャッ