昔から変な引きの力がハンパなかった。
ハプニングの神様に愛されてしまったから
まぁ~ネタにさえなればOKだった。
数年前までは・・・
しかしなぁ~ハプニングを受け止めるのって
結構体力いるんだよねぇ~
体力的に厳しいんですけどぉ~(-。-;)
で、何が言いたいかというと・・・
昨日の面談の結果が午前中に来てね
採用だそうです。
あぁ~_/\○_
そんな予感はしていたけどね・・・
なんというか複雑な気分です。
会社への往復だけで疲れたんだよねぇ~
快速電車使えないし、地下鉄がメチャ混みってことは
さんざん聞かされてたし・・・
でも3月までの辛抱だから我慢しようと思う。
しかし!採用のTELをもらった時に、
またも予定と違う話をされた。
引き継ぎ期間は2週間だと掲載されていたのに
前任者は15日までらしい。
( ° ▽ ° ;) エッ?2日で引き継ぎですか??
話が違ぁ~う!!!
とりあえず本社から月末月初の処理に向けて
経理担当の社員が来るから大丈夫だとか・・・
いや・・・そういう問題ではなくて・・・
なんというか・・・
これもやはりmokkoの引力ですか?
しかも極めて負の要素の強い引力だと思うのですが・・・
就業先の担当者は、通勤が遠いのなら開始時間を
遅らせてもいいと言ってくれてるそうで
そんな気を使われたら、ますます引けない。
あ・・・8:30~の仕事なんだよね。
早い分、混み具合も少しはましだから、諦めましたよ。
で、15日が雇用保険の説明会だったから
とりあえずハロワにTELを入れたら
書類を持って行くことになった。
行くついでに、オカンに腕時計の電池の交換を頼まれた。
前に一緒に電池交換してるから、同じところに行った。
ヨドバシカメラなんだけどね、やはりさんざん歩き回って
やっと見つけて時計を預けた。
そして、お約束通り出口を探して右往左往。
同じ入口から出ないと、方向感覚が狂う。
外に出たらハロワに向かうだけ。
先日は道を間違えて遠回りしたけど、今度は大丈夫!
と思って歩き出して、目印の信号まで来たら景色が飛んだ。
デカい交差点は苦手だ。
たぶんこっちだろうと思って歩いたら、前回、駅から出た時の
出口にたどり着いてしまった。
(; ̄ー ̄)...ン? (-_-)ウーム
ここで最初から仕切り直しになるとは・・・(-。-;)
しかもこの炎天下。不要に歩き回ってしまった。
雇用保険の方は、再就職手当には該当しないけれど
4日分はもらえるらしい。
ただ、次の就業先は8か月の勤務になるので
契約終了したからといっても雇用保険受給の条件に満たない。
だから諦めていたんだけど、どうやら今回の手続きで
雇用保険の受給期間が1年あるらしく、仕事が終了した次の日に
ハロワに行って雇用保険者証を出して説明すれば
残りの分をもらえるんだって。
期間的に10日分少なくなっちゃうけど、約3か月分は
貰える計算になる。
次の職探しの時の足しになるわぁ~C=(^◇^ ; ホッ!
少々安心して、ハロワを後にヨドバシに向かう。
そして懲りずにまたも右往左往して腕時計を回収。
何故かまた出口を探して右往左往。
今日はどんだけ歩いたんだか・・・
足の裏にマメができましたとさ(^◇^;)