2013年ラッキーカラー | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

ちょっと出遅れました(^◇^;)

カレンダーやら手帳やら、ラッキーカラーなんかも

10月には出揃うんですよね

10月から仕事始めたもんでね余裕がなかったのですよ。


ってことで、2013年のラッキーカラー


ドクター・コパさんによれば、金・青・オレンジ


引越しで、部屋の基本色をオレンジにしておいたのは
正解だったようです(o^o^o)
金は、何故かここ数年、続いてますよね
何か意味がありそうなので、気になる人は調べてみましょ


mokkoが好きな李家幽竹さんは


ライラックパープルとクリームイエローだそうです。


ハンカチやらハンドタオルに、この色があるから
持ち歩くようにしましょ♪
なんせ星座のラッキーカラーがパープルですからね(o^o^o)


そしてキーワードは「鍵、国旗、レインボー」
幸運を運んでくれるモチーフらしいですよん♪


mokkoの携帯には、数年前から鍵がぶら下がっております。
【パイレーツオブカリビアン】の
デイビィ・ジョーンズの鍵だったりする(○ ̄m ̄)


mokkoの現実逃避ブログ-1103kagi
鍵は鍵だよね( ̄ー ̄)
やっとのことでデイビィ・ジョーンズが
mokkoに幸運を運んできてくれるのか?



さて、今日はmokkoの部屋用のテレビと

電気ストーブを買ってきました。

居間兼、オカンの部屋のテレビは前に買ったんだけど

前から使っている、ほとんど映らないテレビが

mokkoの部屋に置かれていたのよ

もう邪魔で邪魔で・・・(-。-;)


映らないテレビがあるだけでストレス溜まる!

ってことで、16インチのテレビを買ってきました(o^o^o)

部屋ではほとんどテレビを見ないから

小さくてもいいと思ったんでね。


ストーブも部屋が6畳で狭い上に

ベッドやらタンスやら本棚を置いてるから

へたなものを置かれないでしょ

だから電気ストーブがいいだろうってことで

横幅ワイド型の電気ストーブを買いました(o^o^o)

寒さ対策は早めにしないとねぇ~

風邪なんか引いてられないわぁ~引いてるけど(-。-;)


今月中には、仕事で担当の会社が決まると言われた。

本当はもっと早く割り当てられる予定だったらしいんだけど

ひとり立ちが早すぎるのが、離職率の高い原因だってことで

少し伸ばしたらしい。


しかし、mokkoに仕事を教えてくれてる社員さんと

その社員さんが会議やら研修でいない時に

mokkoの面倒を見てくれる社員さんの二人

絶対にmokkoの事を勘違いしてる。

飲み込みが早いとか、頭いいとか、やたらと言われる。

褒め上手の域を超えている。


物覚えが悪くて頭も悪いのは本人がよくわかっている。

早くひとり立ちさせるための手段か?

怖いよぉ~(ノ◇≦。)


あっ( ̄O ̄!

明日、ようやく髪を切りに行くぞ!

一度短くしちゃうと、少しでも伸びると気になるでしょ

8月に切ってるから、中途半端に伸びちゃって

手に負えなくなってきた。

ってことで、前回切ってくれた人を指名して

予約を入れました。

これで朝の髪にかかる時間が少なくなるわо(ж>▽<)y ☆