無駄なこと・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

引越しをして、手続き関係を一気に片付けた
それはいい。
やらなければならないことは、ちゃっちゃと片付けた方がよい。
しかしだ、手続き終わって2週間くらいしてから気付いた事がある。


転入届けを出す時、とりあえず検索かけた
千葉市 転出届
案内の通りに届けを出しに行ったんだけど
この区役所が、JRの駅の近くじゃないのよ。
モノレールに乗っていかないといけないのよ(-。-;)
電車賃より高くついたのは言うまでも無い。


1つ発見したんだけど、電車が駅に入る直前にアナウンスが流れるでしょ
まもなく○番線に○○行きの電車が参ります・・・って。
モノレールも、同じアナウンスなんだよね。
モノレールが参りますじゃないのよ。電車なんだよね
知らなかったぁ~(^◇^;)


で、何気に自分ところの駅周辺に何があるのか地図検索をかけてみた。
最初にもやってるんだけど、自分のマンション方面しか
ちゃんと見てなかったんだよね


で、発見してしまった。
駅の反対方面に区役所があるではないか!( ̄O ̄!
しかも自宅から徒歩圏内。
すっかり忘れていたが、千葉市は政令指定都市で
区役所があるんだった!
っていうか区民であることすら頭に入ってない(○ ̄m ̄)
何度も住所を書いてるっていうのに・・・(-。-;)
わざわざ隣の区まで出向いて手続きしちゃったよ(-。-;)


更に、ハローワークも検索かけたら、5つくらい出てきた
とりあえず正式な名前っぽいところに行ってみた。
これも、モノレールの区役所前で降りて10分くらい
歩いたところにあった。
登録し直しかと思ったら住所変更だけでよかった
番号も新しく取ったんだけどね


で、担当の人にハロワがいくつかあったんですけど
どう違うんですか?と・・・
マザーと名のつくところはわかるとして他がわからない。
そしたら、どこでも手続きは出来るそうだ。


ちなみに転出届けを出す時にコミュニティーセンターに
行ったんだけど、駅に直接繋がってるのね。
外に出ないでそのまま手続きできるから楽だったんだけど
そこにもハロワがあったのよぉ~
そういえば、ハロワという名前ではなかったけど
就職なんちゃらって名前だった・・・
カンカン照りの最中に10分もかけて歩いて行ったmokkoの立場は!!


更に、モノレールを使わずとも、JR駅近くにもある。
先日行ってみたんだけどね、物凄く近い!
更に、待ち時間0 ゼロよゼロ
紹介お願いしますって受付に言ったら、
お掛けになってお待ちくださいと言われ番号札をもらい
イスに掛けようとしたら、即自分の番号が呼ばれて
ずっこけそうになった。
東京ではあり得ないことだわよぉ~
でも仕事は無い。
検索で出てくるのは東京のみ・・・


千葉に引っ越して東京で仕事するのか?(^◇^;)
まぁ~環境的には断然こっちの方がいいんだけど
時間と電車賃を考えると恐ろしくなる。


・・・とまぁ~こんな具合でね
サッサカと手続き関係を終えて、mokkoったらデキル人
みたいに思われた方もいるかもしれないけれど
結局は、無駄な動きが多かったってことだね(○ ̄m ̄)



さて・・・話変わって、mokkoの愛しの観葉植物

ウーちゃんとベン君・・・安易だ(-。-;)


ウトボカズラの成長って早いのかなぁ~

とりあえず今日の画像


mokkoの現実逃避ブログ-0824u01

真ん中のヒョロっとしてたのが、太くなってる


mokkoの現実逃避ブログ-0824u02

更に壷ができるであろう部分が急カーブを描いてる

これは、もうすぐ壷ができるってことか?((o(^∇^)o))わくわく


ちなみに蜘蛛は・・・

まだいた。

でもそろそろ原形が崩れだしております

中を洗ってしまいたい衝動をどうにか抑えております。

これでいいんだよね(^◇^;)


そしてベンジャミンのベン君 何故に君?

すこし成長したみたいです。

最初はヨワッチイ感じで不安だったんだけど

どうやら大丈夫そうですね

考えてみたら、ベンジャミンの育て方知らなかったんだよね(○ ̄m ̄)

検索しないと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・