ヘルスメーター | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

すっかり忘れていたのだ、引っ越してくるとき

前に使っていた体重計は処分してきた。

可愛いから気に入ってたんだけど

体重を量るのが恐ろしくて、使ってなかったからね(^◇^;)


で、弟と甥っ子が来たときにドンキに行って

オカンが新しいヘルスメーターを買おうってことで

色々測定できる奴を購入。

DRETEC 【A4サイズよりも小さい! / 体重50g単位表示】 コンパクト体組成計 「プテ.../DRETEC
¥5,250 Amazon.co.jp

mokkoがカーテンの色に合わせて小物の色を決めたように

オカンはヘルスメーターの色に合わせてゴミ箱の色を決めた

いや・・・単なる偶然か(^◇^;)


なかなかコンパクトで可愛いのだが、設定をしなくてはいけない。

体重、体脂肪率、体水分率、筋肉量、基礎代謝量、

推定骨量を測定できるらしい。

とりあえず頑張ってみた。

っていうか、普段気に掛けてないからねぇ

筋肉量とか体水分率とか訳わからんし・・・


とりあえず標準と出てるんだけどさぁ~

これは違うだろぉ~

これが標準なら、全てがぽっちゃり体系ってことにならないか?

mokko的には、最低でもあと5キロは落としたい。

この結果を鵜呑みにしたらイカンよなぁ~(^◇^;)



さて・・・今日のウツボカズラ

昨日、真ん中からチョロっと顔を出した新芽


mokkoの現実逃避ブログ-0819u02

1日で結構成長していてビックリ(゚O゚;


mokkoの現実逃避ブログ-0820u01

蜘蛛のせいではないと思うんだぁ~

だって、まだ原形とどめてるもの(-。-;)


でね、先に成長して、壷になるであろう部分↓
mokkoの現実逃避ブログ-0815u02

これの先にも、何やら白いものがでてる


mokkoの現実逃避ブログ-0820u02
ちょっとわかり難いと思うんだけど、明らかに白いのが

先っちょから出てるのよぉ~

どうなるんだろうね?

楽しみだなぁ~♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく