本日はお休み。
昨日は遅番でしたぁ~
で、明日から5連チャン。
とは言っても、5連チャンっていうのが普通なんだよね
どうもブランクが長いもんでね(^◇^;)
さて、昨日は勝ったとほくそ笑んでいたのだが
勝った負けたと騒いでいる時じゃなかった。
どんな状況であれ仕事の契約してるんだから
ミスなく仕事をしなくてはいけない。
しかしだ!やらかしてましたぁ~(/□≦、)
まぁ~新人だからね、チェックする人がいるのよ。
そこで引っかかったモノが戻されるんだけどね
どこの何の処理が間違えたのかを処理画面を印刷して
持ってくるのよ。
そこに間違い箇所が細かく書かれている。
モチロン、それはチーフ預かりになるんだけど
同じ間違いを繰り返さないように、ちょっとだけ
そのプリントアウトされたものを借りてメモった。
多かったのがボンミス。
処理内容によって、送信先が違うんだけどね
送り先を間違えていた( ̄O ̄;アッ!
事前に大まかな処理内容と送信先の一覧を
貰っていたんだけど、本当はもっと細かいのね。
大まかな方で送っていたんだなぁ~
初歩的ミスですヾ(_ _。)ハンセイ…
更に、付けなきゃいけないメモを付け忘れ
付けなくてもいいメモを付けるというバカ丸出し
あぁ~昨日は凹みましたぁ~(;´д`)トホホ
凹みながらも仕事はしなければいけない。
っていうかぁ~
出来るなら、作業に使う全画面をプリントアウトしたのが欲しい。
最初から、それを渡してくれてればイメージが掴みやすいのに。
言葉だけの説明と、作業画面を見ながらの説明だと
覚え方が随分違うと思うんだけど・・・
まぁ~今更だけどね・・・
mokko頑張る(/□≦、)
そんな中、いつもならパソコンを使うのに
個々のパスワードを使っていたんだけど
指紋を登録して指紋認証でパソコンを使う事になった。
なんかカッチョイイ。
なんせ、席がね決まっていないのよ。
出社したらボードで確認。
お昼休憩や、15分休憩の後には席が替わっている。
パスでパソコン使うより指紋の方が1回で済むから楽。
でも、席がコロコロ替わるっていうのも落ち着かないなぁ~
そういえば、ホス崎ヤサ男
時々見かけます。
いるだけで目立ちます。
昼休憩から帰ってきたら、座る予定の席に
別の人たちが座っていたので壁側に並べられた
椅子に座って待機していた。
最初、女性3人と男性2人が座っていたんだけど
後から女性が1人やってきた。
そこはさすがのホス崎。
さっと立ち上がって、自分の席を譲った。
その仕草がまた笑えるんだ(○ ̄m ̄)
どうやらホス崎は、チーフや講師の間でも有名らしい。
今、仲良くなった人が教えてくれたんだけど
チーフの人たちが数人で食事してる時の会話が聞こえて
オールバックスーツという名称で呼ばれているらしい。
ソノマンマだ(^◇^;)
やはり、思うところは同じらしく
何かが変だと・・・
別に何をしたとかいうわけではない。
本当にいるだけで目立つ。
何が変なんだろう・・・
シフトが一緒になると、席を確認する時に
ボードのところで顔を合わせる事がある。
一応、挨拶はするのよ。
でも、たかだか挨拶する一瞬のことなのに
何か違和感を感じるのよねぇ~
今時オールバックっていうのも、まぁ~慣れたからいい。
そんなところに今更引っかかるはずもない。
スーツが変なのか?
そういえばビジネスマンが着るような無難なスーツではない。
でも派手ではないけど、何だろう・・・
よくわからない(^◇^;)
スーツを着ていても痩せているのはシワの寄り具合でわかる。
でもそういう人って結構いるからねぇ~
( ̄へ ̄|||) ウーム
やっぱりホス崎は不思議だ(○ ̄m ̄)