楽しい夢、怖い夢、どっちを見ることが多い? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

楽しい夢、怖い夢、どっちを見ることが多い? ブログネタ:楽しい夢、怖い夢、どっちを見ることが多い? 参加中

私は怖い夢派!



怖い夢にしたのは、怖い夢が印象に残りやすいからで
楽しい夢と言われても、楽しかったぁ~と思える夢は
そんなにみてないような気がする。

ほとんどが意味不明な夢が多いし、だからといって
夢の中では夢だと思ってないから、普通に行動してる。

今朝みてた夢も、リア友と古い居酒屋のような
定食屋のようなところで食事をしようと思っていたら
前の会社の薬剤師さんが来たので、挨拶をしたら
どうやら彼女は待ち合わせをしてるようだったから
連れが来るまでmokko達と同席して世間話を始めた。

そこに注文していた料理が持ってこられたんだけど
皿の上に揚げ物がたくさん重ねられてるようなもので
それも茶色になるくらいに、こんがり揚がっていて
ところどころが黒く見える。

何だこれ?と言いながら、重なっている上の部分を
mokkoが剥がして「魚だぁ~」と言って笑ってる。
そこに薬剤師さんの連れの女性が来て、じゃあねって言って
二人が出て行こうとしたら、連れの女性が入り口付近で
急に倒れて、駆け寄って大丈夫ですか?って声をかける。

そこで目が覚めたんだけど、これって楽しくないよね?
こういうどうでもいいような夢が多いかもしれない。
ただ今朝の夢に関しては、あれ?前に同じ夢をみたなぁ~って
思ったんだけどね(^◇^;)

楽しかった夢で覚えてるのが少ない?
グレムリンの映画で、グレムリンがデパートのオモチャ売り場で
子供用のリモコンカーに乗ってるシーンがあったでしょ
mokkoの現実逃避ブログ-1210gu

あのグレムリンを同じリモコンカーに乗って追跡したり
何故かキムタクにデパートの階段の踊場のところで
絵の描き方を教わっていて、紫色一色で女性の絵を描いてたり
そういうのは楽しかったぁ~って思うんだけどね
それくらいしか思い出せないんだなぁ~

だから楽しい夢と怖い夢のどっちが多いかというと
怖い夢と答えるしかない。
小学校の庭にゾンビみたいなのがたくさん集まってきて
小さな子供の手を引いて避難する夢とか
校舎の中を追いかけられる夢とか
いくら頑張っても仕事が減らなくてコピー用紙が積まれていく夢とか
バス乗り場に行こうとしたら、テロリストが
街を占拠しようとしていて、見つからないように逃げる夢とか

飛び起きた時に心臓がバクバクしてる夢って
結構印象に残るから・・・
楽しい夢、みたいなぁ~(-。-;)


楽しい夢、怖い夢、どっちを見ることが多い?
  • 楽しい夢
  • 怖い夢

気になる投票結果は!?