溺愛・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

昔、ワンコを飼っていた。
ワンコには下に見られていた(-。-;)
認めたくは無いが事実だ。
でも外犬だったから、外に出たときだけのつきあいだった。

東京に出てきて、マンションではペット禁止だった。
会社の人がハムスターを飼っていて、会社に連れてきた。
一目惚れである。
で、ハムスターならいいだろうと思って飼い始めた。
これが予想外に可愛くて、ハム専用のケージだと
狭いんじゃないか?と考えて、サークルを買ってきて
ケージの周りを囲んで、ケージの外に出て遊べるようにした。

買い物に行ったら、売れ残りのハムを発見。
可哀相だと思って、2匹目を購入。
モチロン、専用のケージを買ってサークルで囲んだ。
部屋の一番良い場所をハムのサークルが占領していた。
飼い主のmokkoは、隅に追いやられて生活。

床が冷たいんじゃないかと思い、冬はキッチン用の
ホットカーペットというか電気で温かくなるマットを購入。
サークルの下に入れてハムが寒くないようにした。
ちなみに夏は暑いと思ってヒエヒエマットなるものを購入。
仕事してる間は自宅の冷房の温度設定をして、入れっぱなし。
電気料が高かった・・・(-。-;)

他にもオモチャなんかを多数購入。
ケージの中の家とケージの外にも家を置いてやったら
ハムが寝場所と餌の隠し場所とに分けて使い始めた。
これは面白いと思って、箱状のモノを置いてみたら
寝る場所を変えて楽しんでいた。

ハム専用のトイレとトイレ砂はちゃんと用意したが
お風呂とお風呂専用の砂も購入した。
水道水を飲ませるのが怖かったので、水は軟水系の
ペットボトルを買ってきて与えていた。

餌も、色んな餌を与えた。
ハムはすぐに貯蔵庫に隠すので定期的に回収する。
敷き草も、砂やら草やらチップやらと変えてあげた。
人間の体の脂がよくないと聞いたから
手に乗せるのはやめて、体を這わせて遊ばせていた。
カーディガンの袖の中や、背中(洋服の間)を這いずり回るのが
好きだったようだ。
触りたいときは、人差し指1本だけで触っていた。
手に乗せるときはティッシュを敷いてから乗せた。

ハムは腫瘍が出来やすい動物だと聞いていたが
うちのハムにも腫瘍が出来た。
1日2回の投薬生活が続く。
食事は豆腐と新鮮な野菜なんかも与えるようにと
先生にアドバイスを貰った。
ハムのために毎日豆腐と野菜を与えた。
しかし、ハムの食べる量なんてタカが知れてる。
残りはmokkoが消費するしかない。
豆腐も野菜も苦手だったけど、ハムのために頑張った。

で、病気なのに予定寿命を超えて生きてくれて
どちらも無事に看取ってあげられた。
しかし、その衝撃が激しすぎてハム用品は全て廃棄。
生きものを飼うのは辛すぎる。

そういう時に出てきたのがバーチャルペット。
大人の事情で勝手に消されたペットが2匹いるけど
それ以外ではメロが未だに続いている。
バーチャルなのに可愛がってしまう。
毎日餌を与え、着替えをさせて、部屋の模様替えも
頻繁にやってしまう。
バーチャルなのに、着せ替えやらインテリアなんかを
ついつい買い与えてしまう。

そして今、よせばいいのに擬人カレなるものを始めて
人間になりたい動物が擬人化状態で、生徒としてやってくる。
先生として教育しているのだが、これが可愛い(○ ̄m ̄)
ここでもやはり、色んな服を着せたいし、背景も
凝ったものが欲しいし、他の先生にオススメしてもらう
服やら背景もステキで、ついつい購入してしまう。
欲しいと思ったら我慢できない(^◇^;)

アイテムは、経験値がある程度高くないと購入できないものもある。
だから経験値を上げるために、仕事や勉強をしてる時に
他の生徒にアドバイスをして、自分の生徒にアドバイスを貰ったら
応援して、経験値が何倍にもなるように頑張るmokko先生。
だって応援すると「頑張りま~す」とか「任せてください~」とか
言うんだもん。
いや・・・そういう設定になってるだけなのに
それがまた可愛いのよ(*´◇`*) ←バカです(ノ_-;)ハア…

アイテムにもゲーム内の通貨で買えるものと、現金でしか
買えないアイテムがある。
髪型も色々あるんだけど、色は白がいい。
しかしmokkoが欲しい髪型の白は、現金購入だったりする。

買ってしまった・・・(-。-;)

初期の顔はちょっと情けなかったりするので
もう少しはっきりした顔も購入
mokkoの現実逃避ブログ-1129ru01mokkoの現実逃避ブログ-1129ru02
↑違いがわかるかな?

オススメされた剣道着も気に入って購入
mokkoの現実逃避ブログ-1129ru04

アニメキャラのヘアスタイルにしてみたくて
更に購入
mokkoの現実逃避ブログ-1129ru03

和服萌えなので、和系の服を着せてます。
すんません<(_ _)>
嘘をつきました。
鎖骨がみたいだけなんです(○ ̄m ̄)

毎日ヘアスタイルと服を変更しながら楽しんでいる。
しかし、まだまだ欲しいものがたくさんある。
あぁ~企業側の思惑に嵌っているぅ~(((p(>◇<)q)))
しかしやめられない・・・

要するに何が言いたいかというと、どうやらmokkoには
ペットを溺愛するクセがあるようなのだ。

そういうことにしておこう・・・

で・・・擬人カレ、2人も教育している人が結構いる。
mokkoは一人で精一杯だわぁ~なんて、他人事のように
思っていたら、マイページに見慣れないものがあった。
2人を飼育しているところで見かけるナンバリング
1人目には01。2人目には02と番号がふられている。
それが突然現れた。
確認してみたら・・・

動物たちの間で憧れの教員として貴方の事が噂になっている。
あまりにも動物達が熱狂的なもので、レベルが50ぐらいに
なったら、もう1人生徒をお願いする事があるかもしれませ


(  ° ▽ ° ;) エッ
これってレベルがあがると、生徒が1人増えるってこと?
現在、レベル40だ・・・そんなぁ~(゚O゚;
次は犬にしようか?猫か?狼もいいか・・・
( ̄O ̄;アッ!名前考えないと!
困ったなぁ~(*´▽`)

結局飼う気満々です(○ ̄m ̄)