
私はコンビニ派!
本当はどれも嫌です。
人が集まるところの隣って落ち着かないですよ。
この中で、あえて選ぶとしたらコンビニってことです。
急にモノが入り用になった時に、コンビニが隣だと
確かに助かりますからね。
ただ、コンビニも人の溜まり場になりやすいでしょ。
学校に通ってる人たちが駐車場とかにたまって
騒いだりされるのは迷惑。
ゴミとか捨てられそうだし・・・
スーパー銭湯は行ったことがないのでわからないけど
スーパーな銭湯なんでしょ?(^◇^;)
やはり人が集まる。お酒でも飲まれたら大変。
駅や学校、職場は近くにあると通勤通学に
楽な感じに思えるけれど、騒がしさを比べたら
コンビニとかとは比較にならないでしょ・・・
学校や職場だと、あれが○○さんの家だって
知られるというのも嫌だし・・・
終電逃したからって泊まりに来られても迷惑。
だから無難なのはやはり規模が小さいってことで
コンビニかなぁ~(^◇^;)