習ってみたいスポーツ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

習ってみたいスポーツ ブログネタ:習ってみたいスポーツ 参加中


スカッシュかなぁ~
何となくすぐに覚えられそうな気がするから

大昔、軟式テニスとバドミントンをやっていた。
一人で練習するのに手軽なのが壁打ちだった。
相手を気にせずに黙々と出来るでしょ。
結構壁打ちって好きだったのよね(^◇^;)

で、ラケットもスカッシュだったらテニスと
バドミントンのラケットの中間位の大きさというか
太さと重さでしょ

前に勤めてた会社の専務が某保養施設の会員になっていて
そこに行ったときにスカッシュをやったことがある。
モチロン、ルールとか全然知らないで
二人で交互に壁打ちしてただけなんだけど
これが結構いい運動になったのよ。

更に、隣のコート?でスカッシュの練習試合をしてたんだけど
これがカッコ良かったんですよ。
ドラマの「ガリレオ」でも湯川先生(福山氏)の
スカッシュシーンがカッコよかったし・・・

本当は、二人でやるよりも単に壁打ちを
黙々とやりたいだけなんですけどね・・・
あれ本当にいい運動になるんですよぉ~
簡単な壁打ち施設がないかしら?
それだったらジョギングするより続くと思うんだぁ
ラケット振り回してるのが好きだとも言うけど・・・

あとは邪道な理由で弓道?
なんかカッチョイイでしょ
昔、アーチェリーをやってた友達が巨乳でね
アーチェリーとか弓道は胸が大きくなると聞いた。
アーチェリーより和弓の方がイメージ的にカッチョイイ。

ただ・・・アーチェリーの弦を引かせてもらったけど
ビクともしなかったのよねぇ~
握力も腕の力もないもんですから・・・