
私はお風呂派!
泥のように疲れて帰ってきて、間違って座ったら
もう立ち上がるのが嫌になるから
とにかく意地で風呂に入る。
まずは外を歩いて付着した汚れや汗を洗い流す。
そんだけ疲れていれば、たぶん食事は抜きでも平気
風呂上りの汗が引いたら、髪が濡れたままでも寝ます。
汚れたままでベッドに入るのは厳しいなぁ~
冬でも外から帰ったら、少しは汗もかいてるでしょ
汗はべとつくし、布団が汚れるって思うから、
それが気になって眠れない
髪質のことを考えても、朝シャンは厳しい
髪が広がる!
( ̄O ̄;アッ!
これはmokkoがドライヤーをほとんど使わないからだよ。
髪の油分がかなり少ないらしいから
朝シャンだと、どうしてもドライヤーを使うことになる
そうなると、髪が落ち着いてくれないのだよ。
冬でもお風呂に入る時間が遅い時以外は
ドライヤーは使わない。
いつも自然乾燥させてます。
油っけが少ないと、乾きも早いから
寝るまでには、ほぼ乾いてる。
生乾きでも気にならないし(○ ̄m ̄)
だから優先順位で言えば、風呂が一番。
次は、時間帯にもよる。
遅い時間だったら、とりあえず寝る。
早い時間だったら、食事になる。
そんなところかなぁ~(^◇^;)